「きんいろモザイク(TVアニメ動画)」

総合得点
83.0
感想・評価
1888
棚に入れた
9242
ランキング
335
★★★★☆ 3.8 (1888)
物語
3.6
作画
3.8
声優
3.9
音楽
3.7
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

buon さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

キャラの可愛さで溢れている作品、外国人設定はおまけ

かわええな♪・・・内容ないが。

◆4コマ漫画原作、ってまんがタイムすげぇなぁ
◆1クール全12話

萌えユリアニメ?かな。男出てこないし、男ウケは大分良さそう。

※うる覚えネタバレ感想 → {netabare}


あらすじ、
小っちゃい頃、英語が全然話せないこけしがイギリス留学して、金髪ツインテールと仲良くなり、
高校生になって金髪ツインテールのアリスが日本に留学してくる、って話。

オレ、赤毛が好き♪

キャラはかわいいが、物語はないに等しい。
笑えるポイントはギャグ?よりもユリユリしさのすれ違いでニヤリ、というか赤面。

なので、キャラを何人、それぞれどれだけ好きになるかが、そのまま評価になる。
セットで評価することの方が多いかな、しのぶとアリス、あややと赤毛、カレンとアリスとか。

特にそういう感情が湧かなかった私には、まあまあおもしろくても、
延々と作品を肴に酒を飲むような楽しみ方はできなかったww


☆--------------- - - -(微妙ポイント)
何よりも気になったのが、外国人設定がおまけ程度な扱いだったこと。

異人種交流、国際交流的なネタだとどうしてもクロワーゼしか思いつかないが、
クロワーゼは国の違いをストーリーの軸の一つとして扱われていた。
違いについてをネタに1つの話を構成することもあったし。

きんいろは、金髪であることを除いたら、外国人である意味が9割ぐらい抜け落ちてしまう。
っていうか、西洋人でも金髪じゃなかったら、キャラ同士でここまで盛り上がらなかったのかも。

なので、2人とも金髪じゃなくて1人は黒や茶だったら話的におもしろかったかも。
っていうか、金髪だから金髪、ってするぐらいなら、
よーこは黒髪、とまでいかなくても、リアルの日本人であり得る髪の色にしてほしかったな。


あと、朝ごはんがしのぶとアリスで違うのは気になった。
普通、ごはんとパンぐらいは分けたとしても、おかずまでは違うの作らないっしょ。
自分の分は自分で作る家なのかな。

それと、アリスちっちゃ過ぎ。いなくはないのだろうけど、
オレの実体験からすると西洋人の女性は日本人男性と身長差がほとんどない感じ。
170のオレよりちょっと小さい人の方が多いかな、ってところ。
「ちっちゃくて金髪でツインテール」というキャラを作品に要求されて作られた感が否めない。

などなど、金髪大好き設定の割には他の設定のテキトーさが気になった。


最終話のBパートが微妙なミュージカルになったのも残念。キャラかわええを貫いてほしかった。
                              - - - ---------------☆                   

けど、キャラかわええ♪
かわいい女子キャラを愛でたい人にオススメ。
{/netabare}

投稿 : 2013/09/30
閲覧 : 259
サンキュー:

29

きんいろモザイクのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
きんいろモザイクのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

buonが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ