「黒子のバスケ(第2期)(TVアニメ動画)」

総合得点
76.4
感想・評価
1010
棚に入れた
6357
ランキング
706
★★★★☆ 3.9 (1010)
物語
3.9
作画
3.9
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

かげきよ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

黒子の魅力

目立たぬ事が最大の武器のバスケットプレイヤー黒子テツヤと
アメリカ帰りの天才火神大我が奇跡の世代と呼ばれる天才プレーヤーと
熱い戦いを繰り広げるバスケットアニメの第二期。

一年振り位かな?最近スポーツアニメが少ないので重宝しそうです。
今期もNBAも真っ青の奇跡の世代のバスケをオイオイとツッコミながらも
結構熱くなって観てしまう事になりそうです。

今回はストリートからのスタートで他の一年生も日の目を浴びるのかと思いきや、
またモブと化してしまいました。黒子以上に黒子です。
次週は多少活躍するのかな?
いや、しないで持って行かれるんろうな…。

【総評】
一期よりも更に熱い友情と試合(というかバトル)が堪能できる内容で毎回楽しめました。
『黒子』という名脇役を主役に据えて実力者には評価されるが素人目には凄さが伝わりにくい
と言う設定は絶妙なもどかしさあり、日本的な美学もありで応援心を擽り
火神くんが輝けば輝く程、視聴者(読者)には『黒子』の魅力が伝わり満足感も得られていきます。

さすがにココまで話が進むと黒子にも必殺技が生まれ直接的な凄さが現れますが
時間や回数制限など微妙な制約を入れていますし
チームの勝利に影で貢献する『黒子』の本質は保ってくれているので
超人的なバスケの試合に成りつつも好感を持ち続けられました。

ただ、この超人バスケ具合は度を超えているので素人目では楽しくとも、
バスケを知ってる人程不満点が出てきてしまうかも知れません。
もう無理矢理やっても真似すら出来ないレベルの技ばかりですからね…。

それでも冷めずに観られたのは
それぞれの人物がバスケにかける情熱が技を越えて熱く熱く伝わるから。
スポ根モノにはなくてはならない成分ですが
作画を含めた演出などが秀逸で魅力ある作品に引き上げてくれました。

声優陣を見ると女性票狙いな気はしてしまいますが
内容が熱いのでそんな事は気にならず楽しめました。

友情、努力、勝利という少年誌の王道三本柱がぶっとく
男女年齢問わず幅広い方に楽しんでいただけるスポーツアニメだと思います。
リアル志向の方は寛容な目で見てあげてください。十分オススメできる作品です。

投稿 : 2014/05/14
閲覧 : 316
サンキュー:

14

黒子のバスケ(第2期)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
黒子のバスケ(第2期)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

かげきよが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ