「ローゼンメイデン (スタジオディーン版)(TVアニメ動画)」

総合得点
66.9
感想・評価
644
棚に入れた
3706
ランキング
2613
★★★★☆ 3.6 (644)
物語
3.4
作画
3.6
声優
3.6
音楽
3.5
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

nani-kore さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ジュン、大人になったね♪

「まかなかった世界」のジュンの物語。
アニメ版「まいた世界」のジュン(あるいは原作回帰)との接続が悪く、第1話目はアップテンポのカオスと化してマス><
この第1話目でドン引いちゃって、ギブした方も多いのでは?
本シリーズは2話目からです。
アニメシリーズと原作との接続不良をウィキで解消し、2話目からレッツゴー♪♪

さて、第1話目のヒドさはさておき、私はこの「まかなかった世界」の物語の方が好きです。
ひきこもり少年だったジュン、痛々しさは残るものの、まかなくても健気に立ち直っています。
物語全体に漂うリアルの痛々しさ、それに懸命に立ち向かう、大人になったジュンの健気さは、やさしい姉の真綿にくるまれ引きこもっていた少年時代の彼よりも、ずっと好感が持てます。

「まいた世界」のジュンと「まかなかった世界」のジュンの違いって何なんだろう?
たぶん、早くドール達に出会えた「まいた世界」のジュンは、ちゃんと中学に復学できたんだろう。
「まかなかった世界」のジュンは結局引きこもったままで、大検を受けて大学生にはなったけれど、大学に至るまでの空白は埋められない。元ひきこもりの烙印が、ついて回るのが現状だ。
でもその違いって、もっと大人になって社会に出れば、大した相違ではなくなるんじゃないかなぁ。
いずれにせよジュンはドールに出会って、結局同じ人形作家の道を歩むような気がするし^ ^

青年期のジュンの物語は、リアルに抵触する分、観る人の心に痛いものがあるかもしれないけれど、それだけに感動も深いと思います。
んなワケで、私は本作の方が好きです(前作も好きだけど)。

1話目で切っちゃった方、2話からぜひ観てくださいね~

投稿 : 2013/11/27
閲覧 : 342
サンキュー:

12

ローゼンメイデン (スタジオディーン版)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ローゼンメイデン (スタジオディーン版)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

nani-koreが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ