「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している(TVアニメ動画)」

総合得点
81.6
感想・評価
2207
棚に入れた
13239
ランキング
399
★★★★☆ 3.6 (2207)
物語
3.5
作画
3.7
声優
3.6
音楽
3.5
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

plm さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

一話の例題選択肢が、混沌ラブコメ導入を全力で邪魔している

2013年秋アニメで10本あったラノベ原作作品のうちの一つ
結論からいえば、最低クラスの第一印象から最高クラスの熱中度に上り詰めた逸作。

突然脳内に現れる究極の二択を選ばなければ激しい頭痛でもがき苦しむ!
という設定は良いにしても、選択肢内容はどちらもひどく実質的に一択であることも多い。
どちらを選択するかの葛藤はあまり重要でなく、イカれた注文をいかにこなしていくかという流れ。
結果として低俗ギャグを繰り広げるマジキチアニメというのが初っ端の感想となってしまった。

しかし個人差はあると思うが、初め1、2話があまりの頭のおかしさに面食らい、ネックであるものの、
3話あたりから次第に「枠に収まらない予想のできない面白さ」を感じてくる。
イカれっぷりに反してヒロインの子の適応っぷりがやけに可愛く感じたり……
ぶっ飛び具合がある水準を超えるともはや笑うしかない。
独創性や意外性に富んでいて『新しい刺激』を与えてくれる作品であるのは確かだと思う。
途中からあまりに面白くて熱狂しはじめ、脳がとろけそうになった。

新しいのは話の内容だけではない。特徴的なキャラデザ、知らない声優、わけのわからん謎の音楽、
何もかもが新鮮で、そこから導かれるキャラクターがかつてないオリジナリティを放っていた。
雪平ふらのさんは個人的に今期ベストヒロインに推したいくらいのインパクト。

この作品は初めて食うジェリービーンズみたいなものかもしれない。

投稿 : 2013/12/18
閲覧 : 231
サンキュー:

18

俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔しているのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔しているのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

plmが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ