「境界の彼方(TVアニメ動画)」

総合得点
86.5
感想・評価
3368
棚に入れた
18604
ランキング
193
★★★★☆ 3.9 (3368)
物語
3.7
作画
4.2
声優
3.8
音楽
3.8
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

「私は、普通の人間に見えますか?」←私には眼鏡の似合う女の子に見えますよ^^;

鳥居なごむさん著のこの作品は、第2回京都アニメーション大賞奨励賞受賞作なんだそうです(wikiより)
個人的に京アニさんの作品は大好きなので、視聴を楽しみにしていた作品の一つでした^^

ある日、高校2年生の神原秋人は、学校の屋上で一人の飛び降りそうな女の子に偶然遭遇します。
その女の子は栗山 未来という同じ高校に通う1年生でした。
二人共、自分について胸の内に秘めている事がありましたが、出会い、同じ時を共有していくうちに根っこの部分でお互いが同じ悩みを持っていた事に気付くのです・・・。
でも、そんな二人の関係をよそに変えられない大きな流れが静かに訪れていて・・・その波は逃れられない波となって二人に襲いかかってくるのです・・・
二人はどういう思いを胸に秘め、どのように行動するのか・・・そしてその行方は?
さすが京アニさん・・・らしい作品として纏まっていたと思います^^

今回のヒロインである未来ちゃんは、兎に角眼鏡の似合う女の子でしたね♪
それに決まり文句がまた可愛い・・・「ふ、ふゆかいです」って、久々に聞いた「不愉快」という単語が妙に新鮮味を感じました^^
そんな彼女ですが、物語の中で着実な成長を見る事ができます^^

自分が悪いわけじゃない・・・生まれた時から宿してきた力で、だいぶ苦労を・・・そして時には大きな決断をしなきゃいけない運命に翻弄されてきた彼女は、何かあると自分の殻に閉じこもろうとする傾向がありました・・・^^;
でも、今までが駄目だったから・・・という事が前に一歩踏み出せない理由にはならない事・・・
そして自分と同じような苦しみや痛みを抱えた人が隣で笑って背中を見せてくれる事・・・
この様な環境に触れ変わった彼女は、優しさと強さを持ち合わせた良い女性に・・・?
ここから先は是非作品をご覧下さい^^;

キャラの細かい仕草、綺麗な作画、そして迫力あるバトルは、さすが京アニさん・・・というレベルで仕上がっていると思います。音楽も申し分無し・・・だと思います。
2転3転した物語に一喜一憂していました。そして、あぁ・・・このまま終わっちゃうのかな?
と思っていたら、もう1転してくれました。良かったぁ・・・^^

オープニングテーマ「境界の彼方」/歌 - 茅原実里
エンディングテーマ「Daisy」/歌 - STEREO DIVE FOUNDATION
この作品はOP、EDともカッコ良い楽曲でした^^
京アニさんらしさのあるOPも良かったですが、個人的にはEDが私のど真ん中でした^^

1クール全12話である上、全体的にクオリティの高い作品なので、一気に視聴できると思います。
でも、この作品・・・個人的には一気に視聴したら、印象が変わりそうな作品でもあります。
時間のある時に、再度視聴しようと思います^^

投稿 : 2013/12/23
閲覧 : 326
サンキュー:

45

境界の彼方のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
境界の彼方のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

Ka-ZZ(★)が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ