「てさぐれ!部活もの あんこーる(TVアニメ動画)」

総合得点
63.8
感想・評価
282
棚に入れた
1483
ランキング
4062
★★★★☆ 3.7 (282)
物語
3.5
作画
3.2
声優
4.1
音楽
3.6
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

すばる☆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

繰り返す12ヶ月。

12月に、2期(あやまち)を開始することが決まったそうで・・・急すぎて、1話目は総集編となってしまったそう。(ラジオより)

大喜利アニメです。中の人ネタ、パロディ等々・・・。

3話時点で、1期よりも演出で笑いをとろうとしている? マンネリを解消している? と思う。

つまり、1期よりも面白さが増している気がするぞ。


1話

{netabare}やはり、そう来たか。

最初は総集編として、1期の振り返りをします。
そして、先輩と離れたくない、時間なんて超越してやるパティーン。
再び、てさぐれ部の4人が揃う。てさぐれ部復活!!

ED(2話からはOP?) 1期のOPの2番を案の定使ったか・・・。

また、12ヶ月が始まっていく・・・{/netabare}


2話

{netabare}ボラギノールのCMみたいな静止画コントにw 序盤は抑えたいんだと・・・。本当に急に2期が決定したんだな・・・。

いいぞっ、いいぞっ、こはるん。いいぞっ、いいぞっ、こはるん!!

アリガト アリガト 3点シュートをアリガト!!



でも、大喜利おもしろいわw{/netabare}


3話

{netabare}始まって1秒での出落ちスタート。

また今回も動かない事を決めた。じゃあ、ということで使い回し映像を使うことにw

口があってない&急に夏服になる そして、ラフ画になったりと・・・いろいろと手の込んだ手抜きに。

演出がうまいわ。

ネタはいつも通り、おもしろかったです~♪ 安定。

どんちき田中さん、ニップレ鈴木さん、お疲れ様です!!{/netabare}

4話

{netabare}美術部の展開。

噺家? カモシカ!! ここが笑いの加速点。

抽象画でしりとりをすることに・・・ここが笑いの頂点。

中の人的な・・・くたパンネタとか・・・色々ヒド面白い。{/netabare}

5話

{netabare}いきなりのくたパンでポイポイポイポ。

今回はバレー部の展開。

ほぼ、ハイキューネタでした。安定のおもしろさ。

もう安定した笑いが作られてきたため、1期同様の面白さが見られますね。{/netabare}

投稿 : 2014/03/30
閲覧 : 232
サンキュー:

9

てさぐれ!部活もの あんこーるのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
てさぐれ!部活もの あんこーるのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

すばる☆が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ