「弱虫ペダル(TVアニメ動画)」

総合得点
78.1
感想・評価
1234
棚に入れた
6621
ランキング
563
★★★★☆ 3.8 (1234)
物語
4.0
作画
3.6
声優
3.8
音楽
3.6
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

智慧ノ輪 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

個人用メモ

【制作】
TMS/8PAN
【CV】
小野田 坂道 - 山下大輝
今泉 俊輔 - 鳥海浩輔/(幼少時)新田早規
鳴子 章吉 - 福島潤/(幼少時)白石涼子
金城 真護 - 安元洋貴
田所 迅 - 伊藤健太郎
巻島 裕介 - 森久保祥太郎
手嶋 純太 - 岸尾だいすけ
青八木 一 - 松岡禎丞
寒咲 通司 - 諏訪部順一
寒咲 幹 - 諏訪彩花
真波 山岳 - 代永翼
福富 寿一 - 前野智昭
東堂 尽八 - 柿原徹也
荒北 靖友 - 吉野裕行
新開 隼人 - 日野聡
泉田 塔一郎 - 阿部敦
御堂筋 翔 - 遊佐浩二
{netabare}
※いやぁやっぱスポ根物好きだゎw
展開が少々読める感じもあるけど、アツぃコイツ達見てたら学生時代の部活動を思い出して目頭が熱くなるぜぃ。
ただ気になったんだけど、タイトルの「弱虫」って坂道の事?弱くないってかむしろチートレベルに強くね?
…どっちかってーと今泉クンのが精神的に脆い部分が多く描かれてたから、今泉=弱虫だったんじゃない?って思えるぐらいだw
そして御堂筋がいい悪役してるねぇ。顔のアップ時は見るアニメ間違えたかって思うぐらいのホラーっぷり。(カイジの登場人物にいそうな顔って思ったのはおいらだけ?)シャフト制作じゃないのにシャフ度多いのに吹いたのは内緒。
あと、Cパートが面白い!これだけCパートにハマったのはブリーチ以来じゃないかな。そしてCパートだと皆が萌えキャラにw
ヒロインの幹ちゃんがインターハイ編あたりから空気化してる&Cパートの今泉を併せて考えると…ヒロインは今泉だったんだなって結論になりました。
つまり何が言いたいかっつーと、ED曲流れたからって視聴終了とかしちゃもったいないぞ!って事。
{/netabare}
ここから先はネタをネタとして見れる人、総北高校自転車競技部部員、それと坂道以上に劇中アニメのラブヒメヲタしか見ちゃいけない。かもしれない。
{netabare}
『みんな大好きラブヒメ』

主人公の坂道はもちろん、今泉も主題歌をお風呂で口ずさんだり、劇場版を見に行ったり、挙句の果てには2期決定で喜んだりしちゃうぐらいハマっちゃったアニメ。最初は無理やり見せられたのにw

…そんなラブヒメの主題歌の歌詞には実は秘密が!


>よくあること…かも??…でも!!女子には大事なの
>わたしの気持ち、ねえねえ届いてる?届いてない?
>むりだって言われても今はちっちゃくても
>しんじたいこのハートは本物だって
>ページめくる今日のストーリー
>だきしめる胸に秘めたパワー
>ルートガイドに載ってない新しい世界へと
>(中略)
>はじめのいっぽはいつも夢を見る事ね
>こいの魔法は乙女の真っ白なふーふふふふん♪
>がっこうはいつだって事件の連続
>くまなくドキドキを一緒に探そう
>そばにずっといたいな
>うんと楽しみたいんだもん
>ほら手を伸ばす先にはキミの笑顔が待ってる
>くらい夜もレッツジャンプ
>(中略)
>ラッキーはどこにも転がってなんかない
>ぶきようだっていいの
>ひめてる声を出して
>メールじゃ本当の気持ちは伝わらないよ!!
(恋のヒメヒメぺったんこ 歌:姫野湖鳥(田村ゆかり)作詞:渡辺航 作曲/編曲:田代智一)


一見、ただの(電波な)アニソンなんだけど実は縦読みが隠されている。
サビ以外の一文字目をつなげて読むと「弱虫ペダル」「箱学」「総北」「ラブヒメ」と内容にピッタリなワードが出てくる。漫画の原作者が作詞しただけの事はあるね。お見事。
…ってあれ?総北より箱学のが先に出てるって、主役はやっぱ絵的に映える箱学だって事かい?w
(ちなみにミュージカル版では桃井はるこバージョンなんだけど、その曲も縦読みで「弱虫ペダル」が隠されている)
坂道が上り坂を漕ぐ際に歌っているシーンが多いんだけど、ドーピングか?ってぐらいの効果を発揮しちゃう。
アニメを全然知らなかった田所先輩もリタイア寸前から大復活させるなんて…一種の催眠効果もあるんですかね?w

ならみんなも一緒に歌っちゃおう!不思議な力が沸いてくるかもよ?
「ヒーメヒメヒメ!スキスキダイスキ!ヒメ!ヒメ!キラキラリン☆」

…合いの手は「世界一かわいいよ」でOKですか?王国民…じゃなかった、坂道さんw
{/netabare}

投稿 : 2014/07/03
閲覧 : 242
サンキュー:

11

弱虫ペダルのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
弱虫ペダルのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

智慧ノ輪が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ