「グラスリップ(TVアニメ動画)」

総合得点
65.4
感想・評価
1164
棚に入れた
5334
ランキング
3274
★★★★☆ 3.2 (1164)
物語
2.6
作画
3.7
声優
3.3
音楽
3.4
キャラ
3.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ナッキー0804 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ミステリアスで始まり、ミステリアスで終わる。。

凪のあすから がすごく評判よかったからなぁ。1話、楽しみでした!!
作画は流石ですね。花火のシーン、とてもキレイでした。
公式サイトでは、
想いを伝える、夏がくる。
出会いが明日を導く、ロマンティック&ファンタスティック・ストーリー!
と書かれてあったので、友情・恋愛が絡み合っていくのではないかと推測。
           ↑凪あす のような。
凪あす みたいに進むんだったら、中盤から盛り上がってくるでしょうな(゜_゜>)
1話では、ん?と頭に?が浮かぶことがまぁまぁあったので、
凪あす よりもいい物語になることを期待してます!!!!

2話
登場キャラが多すぎて、何が何だか。。
なので、私なりに、相関図?を作ってみたのです!!参考になったらいいですが。。
キャラ紹介
{netabare}・深水透子(ふかみとうこ)
髪が長くて、天然キャラの女の子。声は新人さんかな?という感じの声。
・高山やなぎ(たかやまやなぎ)
頭にりぼん(蝶々かな?)みたいな形のカチューシャ付けてるグループの中では一番都会に住んでそうな女の子。声は早見沙織。
・永宮幸(ながやまさち)
メガネをかけてる髪が短い女の子。なぜか透子を守ろうとする。体が弱いらしい。声は種田梨沙。
・沖倉駆(おかくらかける)
花火大会で透子を見つめてた男の子。黒髪。幸は永宮と呼ぶけど透子のことは透子と呼ぶ。声は逢坂良太。
・井美雪哉(いみゆきなり)
いかにも透子のことが好きという態度が出てる、少し黒髪(灰色かな?)の男の子。やなぎと一緒に住んでいる。声は島崎信長。
・白崎祐
茶毛でカチューシャをしてる男の子。駆以外のグループが集まるカフェでバイトをしている。声は山下大輝。{/netabare}
相関図(めちゃくちゃ簡単なのでわかりにくいと思いますが・・・)
{netabare}
    透子♡←雪哉♡←やなぎ
    ↑守ろうとする?
    幸♡←祐 
・透子と駆は両想いになると思ってます。
・幸は…難しいところだけど、もし祐が告白したら意識するんじゃないかな。
・やなぎと透子の関係が崩れる思います。
 やはぎは雪哉が透子に告白するところをみてるわけだし、
 事前に透子にも告白するって言ってるから。。{/netabare}

6話までの感想
透子と駆はいいカンジ!やなぎと透子の関係がくずれると思ってたけどくずれなかったなぁ。。
透子は完璧、誰がどう見ても駆を意識してるなぁとわかるけど、
駆は好きなのかな?特別視してるのは感じるけど、好き、とは違う感情なのかな?
それより!雪哉が駆を殴った!なんてこと!駆君をいじめないで~~~!

最終話まで見て。
「凪のあすから」がとてもよかったせいか、あまり手ごたえを感じない作品になったような。
途中、意味不明でした。最初はわかっていたはずの「未来のカケラ」さえも後半からは なんだったっけ?と思わず首をかしげてしまうほどでした。
しかし、「凪あす」も意味不明という点では同じ。けれど、「凪あす」は感動して号泣するところまでに至ったので、まぁここから盛り上がってくるだろう!と期待していたけど・・・。
簡単にいうと、期待はずれでした。最後は駆くんが「透子!」と(実際に呼んではないのかな?)呼んで振り返って終了。。。駆くんは遠くへは行ってないってことだよね?

理解しているのかそうでないのか、自分でもよくわからない作品でした。
期待が大きかった分、期待外れの代償は大きくなるものですね・・・・。なんだかすべてが悪かったように思えます・・・。
それでも、作画はとってもきれいだと思います。

投稿 : 2014/09/26
閲覧 : 269
サンキュー:

33

グラスリップのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
グラスリップのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ナッキー0804が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ