「弱虫ペダル(TVアニメ動画)」

総合得点
78.1
感想・評価
1234
棚に入れた
6622
ランキング
563
★★★★☆ 3.8 (1234)
物語
4.0
作画
3.6
声優
3.8
音楽
3.6
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ストライク さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

これを機に自転車好きになるっショ!

原作:漫画 未読

第1期 全38話 (第2期:2014年10月~)

ジャンル:自転車スポコン


ネタバレ感想

いや~スポコンだけあってアツい展開が多いですね。
仲間との助け合いでジ~ンときたり、勇気と気合と根性で勝負して、勝つ所なんかでは胸がアツくなりました。

でも、ゴール数百メートルを1話まるまる使ったりするのには、なげ~よw
等など、いろいろと突っ込み所満載だけど、そこは突っ込んだら負け。
じゃないとこの作品 楽しめないよね。

女の子は、マネージャーやってる子以外殆ど出てこないし、
レース中は全くと言っていい程w
エンドカードでしか見ない回もしばしばw

リアルでミュージカルやってるくらいだから、女性にも需要ある作品ですね。
てか、このキャラデザで女子達に人気あるのか?ちょい不思議。^^;


坂道くんのロードレースのスタイルがクライマーなんだけど、初めから基本スペックが高いw
まぁ、じゃないと大会とかの優勝目指せないからそこはしゃーなしだな。

好きなキャラは、ダンシングクライマー巻島 裕介
パッと見 チャラく見えるけど、実はダチ想いの優しい先輩な所がいいッショ!^^
CVも好きな森久保祥太郎さんなのでカッコいいです。

嫌いなキャラは、やっぱ「キモ!」が口癖の御堂筋くん
レース中、よくしゃべるしゃべるw
ムカつく事ばっかり言ってて、「お前の方がキモイんじゃ!」って、何回画面に向かって言った事か^^;
やっぱこれくらいのヒール役がいると、ストーリー的にも、観てる方も燃えるよね!

あとは、面白かったキャラが
「アブ アブ」連呼する泉田くん。
自分の大胸筋にアンディ、フランクと呼びかけるのには、正直 キショかったよ。
もう 君 ボディービルダーやった方がいいんじゃね?みたいなw ^^



自分は、ロードレースの知識はあまりないけど、競輪の方はそこそこ知ってるんですが、
見物だったのが
第36話で、「キモイ」が口癖の御堂筋とパワーバーをよく咥える新開とのゴール直前でのシーン!
ゴール寸前まで二人の差はなかったんだけど、
やりやがった!御堂筋!!
競輪ではお馴染みの「ハンドル投げ」!
高校生があれやるのか~!っとw

うんちく
「ハンドル投げ」とは、ハンドルを前へ押しながら、体の重心を後ろにずらすことで、相反的に自転車が前に移動するので、少しだけ自転車が一時的に前に動きます。
なので競輪のゴール直前で競っている時は、殆どの選手がします。

映像では、御堂筋のハンドル投げの姿勢は、凄く極端だけど、あれ、実際 早過ぎても遅過ぎても駄目で、タイミングが難しいんだよね。

あれ見た時は、ちょっと鳥肌が出ちゃったよ^^;




1期38話と長く、2期も決定してて(ハンターXハンター目指してんの?)
なかなか楽しませて頂きました。
ラストの38話が全然途中で終わってしまってるので、2期あるとはいえ、もうちょっと区切りのいい所で〆て欲しかったな~。
それでも まだまだこの続きが見たいので、2期が楽しみです。

スポコンものが好きな人にはおススメですね。


PS:
キャラソンが出てるけど、これって売れてるのかな~?
って言う いらん心配w ^^;

投稿 : 2014/07/17
閲覧 : 445
サンキュー:

61

弱虫ペダルのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
弱虫ペダルのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ストライクが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ