「ルパン三世 カリオストロの城(アニメ映画)」

総合得点
89.8
感想・評価
1247
棚に入れた
8106
ランキング
72
★★★★★ 4.2 (1247)
物語
4.3
作画
4.1
声優
4.2
音楽
4.0
キャラ
4.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

みのるし さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

興行成績は悪かったなんて信じられん

これぞ冒険活劇の王道!見終わったときのなんともいえん爽快感。
これを見たオッサンたちは必ずクラリスの恋したはず!!

オープニングから劇中まで犬神家の一族かと思うくらいにかかりまくる大野雄二サウンドも実に大人なテイストですんばらしい!

当時は多分子供向けの映画としてプロモーションしたんではないかな~。

::::::::::::::::::

まあ、相当の昔に書いたレビューなんであれなんすけども。

劇場公開されてから40年もたってますけども、いまだに色あせない文字通り不朽の名作となっております。

この映画観てアニメの世界に飛び込んだオッサンたちも大勢いまして、細田さんをはじめ今50歳前後くらいのアニメ映画監督はおそらくみーんなもれなくその口のオッサンたちだろうと思います。


ボクなんかでもいまだに日常会話の中でカリ城のセリフを使いまくって生きています。もちろんみんな使ってる『またつまらんものを斬ってしまった』や『あなたの心です』はゆうに及ばずww

《以下は会社なんかの仕事先で頻繁に使います》

『おい●●!次の仕事は決まったぜ!』
『へ~怖いねぇ。怖いから オレ 寝る』
『平和だねぇ~』
『どっちにつく?「●●!」…だろうな』
『こんどのはただの●●じゃねぇぞ』
『お宝でもよみがえるのか…な。』
『●●!ふしまつだな』
『待とうではないか。●●とやらが来るのを』
『いまはこれが精いっぱい』
『●●。まさかしくじったのでは』
『12時間ありゃあジェット機だって直らぁ!』


《(老眼のため)字が小っちゃくて読みにくい時などによく使います》

『すり減っててよく読めないなぁ…ひかりとぉーかげぇーぉ~』
『光と影を結び時告ぐる高きヤギの陽に向かいし眼に我を納めよ』



・・・・もうね。

書き出したらきりがないわ(笑)!!


なのでこの辺で。

ばいならw

投稿 : 2020/10/30
閲覧 : 315
サンキュー:

20

ルパン三世 カリオストロの城のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ルパン三世 カリオストロの城のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

みのるしが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ