当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「マイリトルゴート(アニメ映画)」

総合得点
計測不能
感想・評価
4
棚に入れた
13
ランキング
7739
★★★★★ 4.1 (4)
物語
4.3
作画
4.5
声優
3.9
音楽
4.0
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

マイリトルゴートの感想・評価はどうでしたか?

褐色の猪 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

藝大発・童話寓話・パペットアニメーション

制作:見里朝希氏

「けだまのゴンじろー」EDなども手掛けているストップモーションアニメーター
「けだまのゴンじろー」とは打って変わった、
深く抉りにくる映像です。


ーーーーー

2020年まででも国際各アワード招待、評価がとんでもない!
以降公式より抜粋
2020.04「Global Shorts」Award of Excellence(アメリカ)
2020.02「Winter Film Awards International Film Festival」Best Animated Film(アメリカ)
2020.01「Hollywood Blood Horror Festival」Best Animated(アメリカ)
2019.12「パリ国際ファンタスティック映画祭(PIFFF)」Golden Eye 2019(フランス)
2019.10「2019 ANNY Best of Fest (Animation Night New York)」Grand Prize Winner (アメリカ)
2019.08「ファンタジア国際映画祭2019」観客賞 短編アニメ部門銀賞(カナダ)
2019.06「12th Fest Anča International Animation Festival 2019」 Special Mention (スロバキア)
2019.06「SHORT SHORTS FILM FESTIVAL & ASIA 2019」ジャパン部門優秀賞 / 東京都知事賞(日本)
2019.04 「O!PLA Animation Festival 2019」Golden Bundle Award (1st place) (ポーランド)
2019.04「31 FILMFEST DRESDEN」Golden Horsemen of the Youth Jury / ARTE Short Film Prize(ドイツ)
2019.04「15th edition of Cortoons Gandia, International Short Animated Film Festival」 Best Graduation Short Animated Film (スペイン)
2019.03 「メクネス国際アニメーション映画祭 (FICAM)」最優秀学生映画賞(モロッコ)
2019.03「第22回 文化庁メディア芸術祭」審査員推薦作品 (日本)
2019.01 「2019 La Picasa International Film Festival」BEST FILM FICILP 2019 / BEST ANIMATED MOVIE award (アルゼンチン)
2018.12「学生CGコンテスト」 アート部門最優秀賞 / エンターテイメント部門最優秀賞(日本)
2018.12「福井映画祭12TH」アニメーション観客賞(日本)
2018.11「ASFF As Film Festival 2018」 Animation Now!賞(1位)/ Idea Academy賞(学生審査員賞)(イタリア)
2018.11「20th DigiCon6 ASIA」Gold-Special Jury賞(日本)
2018.11「新千歳空港国際アニメーション映画祭」審査員特別賞(日本)
2018.10「TIAF Taichung International Animation Festival 2018」若手審査員賞(台湾)
2018.10「20th DigiCon6 JAPAN」Gold Award (日本)
2018.10「第14回吉祥寺アニメーション映画祭」グランプリ / STUDIO4℃賞(日本)
2018.10「StopTrik IFF 2018 International Stop Motion Competition」Maribor Grand Prix(スロベニア)
2018.09「ReAnima Festival」Best Student Film (ノルウェー)
2018.09「Indie-Anifest 2018 Korea Independent Animation Film Festival」Audience Choice of ASIA ROAD 'Star of Festival'(韓国)
2018.09「Turku Animated Film Festival 2018」Tough Eye Award(フィンランド)
2018.08「ASK?映像祭2018」ASK?賞(日本)
2018.03「第13回TOHOシネマズ学生映画祭」ショートアニメーション部門 グランプリ(日本)
2018.03「東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻 国際合同講評」南カリフォルニア大学 シーラ・ソフィアン アワード(日本)


ーーーーー
2018年3月、上野の藝大にて開催された「GEIDAI ANIMATION 09 oh!」にて観賞しました。

ぬいぐるみによるアニメーションで表現素晴らしく、
ちょっとゾッとする位、非常にインパクト有りました。

「新千歳空港国際アニメーション映画祭2018」にて審査員特別賞受賞
おめでとうございます。

投稿 : 2020/07/22
閲覧 : 345
サンキュー:

7

kuronotuki さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/02/17
閲覧 : 18

ルカ☆ルカ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/07/04
閲覧 : 45

いぬわん! さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2019/04/14
閲覧 : 85

マイリトルゴートのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
マイリトルゴートのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

マイリトルゴートのストーリー・あらすじ

 狼に喰われかけたところを母ヤギに助けられた子ヤギたちが暮らす家。その家に、一匹だけ消化されて見つける事が出来なかった子ヤギの代わりとして、一人の人間の少年が連れて来られる。少年はそこで、狼の胃袋の中で消化され、体毛は剥げ皮膚も焼け爛れた子ヤギたちの姿を見る事になるが・・・
 「狼と七匹の子ヤギ」をベースにして、児童虐待など家庭問題をまじえた、ストップモーションによる短編アニメ。

 『あたしだけをみて(2016)』『CANDY.ZIP(2017)』等で、国内外の映画祭で受賞経験のある、里見朝希の東京藝術大学大学院修了制作作品。
 「GEIDAI ANIMATION 09 oh!」にて一般公開された。
(アニメ映画『マイリトルゴート』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
アニメ映画
放送時期
2018年3月2日

このアニメの類似作品

この頃(2018年3月2日)の他の作品

ページの先頭へ