当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「天華百剣 ~めいじ館へようこそ!~(TVアニメ動画)」

総合得点
59.1
感想・評価
31
棚に入れた
129
ランキング
6261
★★★☆☆ 2.9 (31)
物語
2.7
作画
3.0
声優
3.2
音楽
3.0
キャラ
2.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

天華百剣 ~めいじ館へようこそ!~の感想・評価はどうでしたか?

ハウトゥーバトル さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

普通にギャグとして面白い

序盤 へぇ

中盤 えぇ

終盤 w

この話は刀剣乱舞の女の子version
ジャンルは日常・コメディ
刀剣乱舞をしりませんが、今作は剣要素皆無です。強いていうなら身体能力が情人より高い程度です。ではなぜそんな設定なのか刀剣乱舞同様ゲーム原作だからですね。正直CMをみてもなんも面白そうという気はしませんでした。
ま、そんな話はおいといて。8話です。八話が本当に面白いです。それ以外も普通に笑えるのですが8話は声だして笑っちゃいました。ああいうの私すきなんですよ。
5分アニメですがきちんと起承転結が一貫したコメディアニメ。時間が足らないでしょう。しかしこのアニメは秘策を繰り出します。「OP短縮」です。ほぼ毎回OPが途中で終わってしまいます。結構作画が頑張っていたOPだと思うんですが、それもむなしく途中で強制終了。しかしそれでもその分の面白さはあります。原作を知らない人でも十分に楽しめるのは素晴らしいと思います

監督はハシモトダイスケさん。監督は初だそうですが、初にしては素晴らしいですね
シリーズ構成・脚本は佐藤裕さん。宇宙戦艦ティラミスのシリーズ構成を担当した方ですね
キャラクターデザインはハシモトダイスケさん、東亮太さん、岡田直樹さん。誰が誰だかわかりませんが、良かったと思います
劇伴は阿部隆大さん。八十亀ちゃんなどの劇判を担当した方ですね
アニメーション制作はライデンフィルムさん。魔法少女あすかやオカルト公務員などを制作されたところですね

作画はとても素晴らしかったです。特徴のある作画かつ丁寧で見てて良いものでした
主題歌は「はやしきん」さん作詞作編曲、登場キャラが歌う「紅、華を咲かせて」結構良かったです
声優さんはよく、面白さを増してくれました

総合評価 普通に見たほうが面白い

投稿 : 2020/02/10
閲覧 : 321
サンキュー:

3

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

闇を断ち、いざ咲き誇らん 剣の華…

この作品の原作ゲームは未プレイです。
事前情報を積極的に取ることはありませんでしたが、Twitterでフォローさせて貰っている声優さんから「このアニメに出演します」といった情報がチラホラ入ってきました。
好きな声優さんだからTwitterでフォローさせて貰っているんです。
そしてその声優さんがこの作品に出演するという…
もう、これって視聴する以外の選択ってありませんよね。


「天華百剣プロジェクト」待望のショートアニメ化!

乙女の姿をもつ刀剣・巫剣。彼女たちは、禍憑の脅威から平和な世を守るため
人知れず戦う傍ら、洋風茶房「めいじ館」で給仕服を身にまとい、働いていた!

城和泉正宗や桑名江、牛王吉光、七香、八宵をはじめ、
新たに「庖丁三姉妹」も加わって、さらにドタバタ(ガッシャン)と
騒がしい巫剣たちの日常譚、はじまり、はじまりー!


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

うーん、これはこのゲームのプレイしている方々へのファンサービス的な作品だったのでしょうか。

第1話の導入部分で一瞬「ゆるゆり」的な風を感じたので、期待度が一気に高まってしまったからなのかな…?

INTRODUCTIONに「新たに「庖丁三姉妹」も加わって…」と記載されていますが、このアニメから入った私の様な素人は、新たに加わったことすら知らないんですから…

キャラデザは時と場合によって通常サイズとデフォルメを使い分けていて、通常サイズの方のキャラデザは中々良かったと思います。
ですが、全体的にバタバタしていたので、大野柚布子さん演じる城和泉正宗と、リエリー演じる桑名江以外は十把一絡げ的な印象を受けました。

まぁ、5分枠のショート作品に10人近くのキャラが一斉に出てきたら覚えられないのも無理はない様な気はしますけれど…。

特段面白くなかった訳ではありませんが、どうせ視聴するならもう少しキャラを丁寧に深掘りして欲しかったと思いました。
世界観はところどころで説明が入り、何となくですが全体感が分からない訳じゃなかっただけに、少し勿体無い様な気がしました。

主題歌は、御華見衆 椿組による「紅、華を咲かせて」
御華見衆 椿組は、城和泉正宗(大野柚布子さん)、桑名江(りえりー)、牛王吉光(千菅春香さん)、小烏丸(大和田仁美さん)、七香(白石晴香さん)で構成されたメンバーです。

1クール全12話の物語でした。
原作ゲーム・漫画を知らないと、若干ハードルの高い作品という印象を受けました。
普通に視聴する分にはキャラのデザインや動きは悪くないので問題は無いかと思いますけれど。

投稿 : 2020/01/19
閲覧 : 344
サンキュー:

8

37111 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

もう無理

ごちそうさまです
食べる前から
満腹です

投稿 : 2020/01/14
閲覧 : 263
サンキュー:

4

pop22 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

致命傷萌えアニメ

キャラの名前が覚えられない

つまり全くキャラに愛着がわかない萌えアニメ

投稿 : 2019/12/30
閲覧 : 253
サンキュー:

2

ネタバレ

KomcHi さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

主題歌が凄く良いのに‥‥

見終えました。

乙女の姿をもつ刀剣・巫剣(ミツルギ)。
めいじ館にてドタバタ(ガッシャン)と
騒がしい巫剣たちの日常譚です。

物語の内容は無いので置いておいてっ笑
主にキャラと主題歌を紹介します。

めいじ館には5人のヒロインがいます。

・桑名江さん
料理上手で家事万能。
ちょっとドジだけど、理想のお嫁さんって感じ。
いったい何を食べたら胸がそんなに育つんでしょう。

・牛王さん
しっかり者で博識、皆のことをよく見ていてくれます。
結構乙女なところもあったりして、可愛いです。

・小烏丸さん
あっちこっちへ東奔西走。
頭はきれるし腕もたちます。

・七香さん
テキパキと仕事こなす、
めいじ館になくてはならない存在。
パジャマ姿で枕もってどこへいくのかの?

・城和泉さん
熱いハートでまっすぐな人。
素直になれない時もあるツンデレさんですけど、
本当は寂しがりやで仲間想い、愛情深いんです。

主題歌は「紅、華を咲かせて」
B面は「椿組名物帳」。
どちらもアップテンポで良い曲なのですが、
アニメが不評なこともあり埋もれてしまってます。
主題歌はカラオケに配信済み。

もしB面の曲をお聴きになられたら、
私のレビューに「あれ?」と思われるはず 笑。

締まりの悪いレビューで申し訳ないです。

投稿 : 2019/12/25
閲覧 : 248
サンキュー:

11

ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

内容が、無いよぅ(苦笑)

[文量→小盛り・内容→感想系]

【総括】
最初に観たとき、「なんかのアニメのスピンオフ?」かと思いましたが、ゲーム原作のアニメなんですね。

一応、日常系のショートアニメ。中身が無いのも1つの作風として成り立つジャンルですが、、、にしても、中身が無さすぎ(苦笑)

ゲームのCMってくらいでしょうね、作り手側も。

《以下ネタバレ》

【視聴断念(3話まで)】
{netabare}
くしゃみしたら窓割れた、で1話。こんなキャラいまっせ、で1話。

いくらショートアニメとはいえ、実質15秒で済む話を3分も見せられると、キツい。

1話目を観たとき、世界観の説明やキャラ紹介もあまりないなかで話が進んでいくので、ゲームファン以外の視聴は想定していないんでしょう。

にしても私は、「~館」とか、「~荘」というタイトルに弱いんだなと、再確認。それだけで、とりあえず観はじめちゃいますもんね(苦笑)
{/netabare}

投稿 : 2019/12/19
閲覧 : 291
サンキュー:

15

ネタバレ

にゃん^^ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

刀剣の擬人化した少女・巫剣(ミツルギ)たちが、銘治(メイジ)時代を生き抜く日本のメディアミックス作品群の内のアニメ部分

公式のINTRODUCTION
{netabare}
「天華百剣プロジェクト」待望のショートアニメ化!
乙女の姿をもつ刀剣・巫剣。彼女たちは、禍憑の脅威から平和な世を守るため
人知れず戦う傍ら、洋風茶房「めいじ館」で給仕服を身にまとい、働いていた!
城和泉正宗や桑名江、牛王吉光、七香、八宵をはじめ、新たに「庖丁三姉妹」も加わって、さらにドタバタ(ガッシャン)と騒がしい巫剣たちの日常譚、はじまり、はじまりー!
{/netabare}

スタッフ{netabare}

{/netabare}
キャスト{netabare}
城和泉正宗:大野柚布子
桑名江:高橋李依
牛王吉光:千菅春香
七香/八宵:白石晴香
透し正宗:飯田ヒカル
庖丁正宗:柳原かなこ
ほりぬき正宗:春川友紀
津田越前守助廣:松田颯水
ソボロ助廣:大地葉
{/netabare}


1話ずつの感想


第1話
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
城和泉正宗、桑名江、牛王吉光をはじめとする、
個性豊かな巫剣たちがはたらく洋風茶房「めいじ館」。
そこに庖丁三姉妹が加わり、ドタバタ(ガッシャン)な物語がここに開幕――!
{/netabare}
感想
{netabare}
3~4分のぷちアニメで
ゲームはスマートフォン向けアクションRPG『天華百剣 -斬-』みたいだけど
アニメはそのキャラたちが銘治(明治)時代にカフェをやってるってゆう設定で
2頭身キャラ3人が後輩か新入り役で主役なのかな?

くしゃみをするたび窓が割れるようになって
先輩メイドたちにおこられる!ってかくれるんだけど
先輩たちはあまり動かないからかな?2頭身キャラじゃない。。

それで、ボス役?のお姉さんがしかってたら
補佐役?の人が、花粉?入れのビンみたいのを出して振りまいて
「これのせいか?」みたいなことを言って
館ぜんぶのガラスが割れて。。ってゆうドタバタ。。



「みにゆり」みたいなかわいいキャラがさわいでおしゃべりするだけ
みたいなおはなしみたいだけど
ゲームをやってないと、名前をおぼえれなさそう。。
(出てくるたびに名前が出るんだけど)


ゲームのコマーシャルみたいだけど
にゃんはゲームしないし、パスかな?
{/netabare}
{/netabare}

投稿 : 2019/10/15
閲覧 : 342
サンキュー:

12

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.1
物語 : 1.5 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 2.0 キャラ : 1.5 状態:途中で断念した

ゲームの販促映像。

詳細は略。

たぶん何かのゲームのアニメ化だと思われます。
簡単に言えば、「刀剣乱舞」のオトコ向け版。
正味3分ちょっとのショートアニメですが、
それにしても内容がなさすぎて…

これのゲームやってる人とか、興味ある人専用の
作品かと思います。
お好きな方だけどうぞ。

投稿 : 2019/10/14
閲覧 : 258
サンキュー:

4

暴走インコ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 3.0 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/12/10
閲覧 : 5

こなちゃん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

投稿 : 2021/12/14
閲覧 : 19

まかろん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/08/01
閲覧 : 22

びぶりん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2021/03/14
閲覧 : 23

kuronotuki さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2020/05/16
閲覧 : 46

スイキ さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.3
物語 : 1.0 作画 : 1.5 声優 : 1.5 音楽 : 1.5 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2020/04/05
閲覧 : 51

モリモリ7976 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/02/06
閲覧 : 52

zu さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/01/19
閲覧 : 54

ゴノウ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/01/15
閲覧 : 56

ジョジョリオン さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/01/08
閲覧 : 59

じぇい爺 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/01/06
閲覧 : 50

ノイ(にわか) さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/01/05
閲覧 : 52

pikotan さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2020/01/05
閲覧 : 54

リック さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2019/12/30
閲覧 : 51

kunka さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2019/12/30
閲覧 : 50

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/12/29
閲覧 : 53

ストライク さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2019/12/24
閲覧 : 61

さなじろう さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/11/25
閲覧 : 50

Jeanne さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2019/10/22
閲覧 : 56

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

投稿 : 2019/10/15
閲覧 : 48

とらんせる さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2019/10/14
閲覧 : 24

ナンカ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2019/10/14
閲覧 : 51

天華百剣 ~めいじ館へようこそ!~のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
天華百剣 ~めいじ館へようこそ!~のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

天華百剣 ~めいじ館へようこそ!~のストーリー・あらすじ

乙女の姿をもつ刀剣・巫剣。彼女たちは、禍憑の脅威から平和な世を守るため人知れず戦う傍ら、洋風茶房「めいじ館」で給仕服を身にまとい、働いていた!城和泉正宗や桑名江、牛王吉光、七香、八宵をはじめ、新たに「庖丁三姉妹」も加わって、さらにドタバタ(ガッシャン)と騒がしい巫剣たちの日常譚、はじまり、はじまりー!(TVアニメ動画『天華百剣 ~めいじ館へようこそ!~』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2019年秋アニメ
制作会社
ライデンフィルム
公式サイト
tenkahyakken.jp/special/anime/
主題歌
御華見衆 椿組『紅、華を咲かせて』

声優・キャラクター

大野柚布子、高橋李依、千菅春香、飯田ヒカル、柳原かなこ、春川友紀

スタッフ

監督:ハシモトダイスケ、助監督:藤田健太郎、シリーズ構成・脚本:佐藤裕、キャラクターデザイン:ハシモトダイスケ/東亮太/岡田直樹、総作画監督:東亮太、美術設定・美術監督:佐南友理、色彩設計:小野寺笑子、2Dワークス:長谷川結衣、撮影監督:高津純平、編集:榎田美咲、音響監督:納谷僚介、音響制作:スタジオマウス、音楽:阿部隆大、音楽制作協力:picnic

このアニメの類似作品

この頃(2019年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ