当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「チルリ(Webアニメ)」

総合得点
59.0
感想・評価
23
棚に入れた
58
ランキング
6301
★★★★☆ 3.4 (23)
物語
3.4
作画
3.6
声優
3.0
音楽
3.7
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

チルリの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

あぱぱ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 1.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

無声からのメッセージ

視聴回数 10回くらい

Webアニメ動画 検索ワード「チルリ」で動画は視聴できます。
https://www.youtube.com/watch?v=_VK2il0LnOY

川崎健司 監督の作品。
以前からメッセージ性の強い作品として紹介されています。

台詞は一切ありません。
映像のみで、ハンナバーベラの「トム&ジェリー(無声版)」を視聴するのと同じ感覚になります。
(見た本人が想像して、自分で解釈する)

以下ネタバレは視聴済みの方向けに、私の感じた解釈を書きます。
未視聴で開かれても、本作を視聴していないと文面は理解しづらい内容です。

{netabare}純粋な物が汚れた形になってしまった物語。

純粋な物を求めてある町へ訪れた少年が、汚れていない赤いリンゴを配る少女に出会う。

赤いリンゴは「血」をイメージさせていると感じます。
血とは「人が持つ感情や思いやり」

「涙」は異物を洗い流す役目をしています。

少女の純粋な心は淀んだ人と触れたきっかけで汚れてしまい、
少年は純粋な心を得ようとしてもなかなか見つからない。

汚れた水を飲もうと決意した少年は、飲めずに吐いてしまった。
汚れたものを受けいれることが出来なかった描写。

少なくなった純粋な心を多くの人へ配る少女は絶望して瑠璃色の涙を流し、
純粋を求めた少年へ涙で潤すことができて、やり直しができることをイメージしていると感じます。

少年が少女の流す瑠璃色の涙を飲む場面は、相手の傷をなめて癒す動物のような感覚になります。

瑠璃色の涙を流しきった後に、本当の涙が沸いてきた時の救われた気持ちが、人の感情だと思います。
(あの少女の涙する時の口元と笑顔が非常にインパクトありすぎて、ここで毎回もらい泣き)

タイトルの「チルリ」は作品イメージからすると、「血 瑠璃」という意味ではないかと解釈しています。
(血は思いやり、瑠璃は物事から真実を見抜く意味をもっています){/netabare}

映像のみで描写する作品として、キャラクターの表情は感情に刺さってきます。
音楽は暗いイメージですが、作品自体が明るい内容ではないのでやむ終えません。

8分弱の内容です。映像のみで物語を感じてみたい方へオススメします。

人それぞれで感じ方が違うと思いますので、私を含め他の方の感想は、
自身の感じられなかった感情の埋め合わせとして意識されると良いと思います。

(余談)
amazarashiの「あんたへ」PVは川崎健司 監督が手掛けています。
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&sca_esv=824cd7f292a9a46d&q=%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%9F%E3%81%B8&tbm=vid&source=lnms&prmd=svinmbtz&sa=X&ved=2ahUKEwjVrcyy2JSFAxXIlK8BHRL0DdIQ0pQJegQIERAB&biw=1440&bih=711&dpr=1#fpstate=ive&vld=cid:07ebd917,vid:gxu4bHKbHII,st:0
気になった方は、こちらもオススメですので視聴されてみてください。
(私としては、こちらのPVが心にぐっときます)

3/27追記
最初にレビューして、レビューが増えていませんでしたので、再レビューします。
改めて、何度も視聴してみました。

人の心は何故こんなに疲弊していくのでしょうか。
現実社会は厳しいです。自分さえも見失ってしまう方は多いと感じます。
人は人に対して、この作品のように「想う気持ち」を大切にするのが人なのかなと、今回も涙しました。

時間の余裕があれば、ご視聴下さい。
様々の方からご意見やレビューを拝見したいです。

投稿 : 2024/03/28
閲覧 : 313
サンキュー:

6

ネタバレ

ShouyouACL さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

...

History:?
Animation:8
Design:10
Music:10

Final Grade: 9,3

投稿 : 2023/01/11
閲覧 : 73
サンキュー:

0

ネタバレ

りゅぅぞぅ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

人生上手くいかないってことですかね?

 正直、制作者の意図がわからなかったww

投稿 : 2017/09/05
閲覧 : 241
サンキュー:

2

スカルダ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

美しい世界観

3DCG作品ながら、手書き風の美しい世界観が魅力的。
3DCGとは思えない表情の変化が好きです。

投稿 : 2016/11/04
閲覧 : 323
サンキュー:

1

ネタバレ

なまいきっすゼロ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

訴えたいものは…?

ごめんなさい。約8分半。終わり方で…
いろんな解釈が出来るので、何が訴えたいのか?趣旨が伝わり辛い。
折角の物語画像に、さ迷う少年とリンゴ売りの少女…
確かに、穏やかなピアノBGMは良いのですが…
画像無しで、曲だけ聴くでもいいの?拡大解釈になりそうなので、後記は見なくて結構→{netabare}


砂漠?で水が欲しいと思う、さ迷う少年。

街にたどり着くが、汚れきった人々と水。

そんな街には、赤々と新鮮な林檎を売り歩く少女。

冷め切った人々。腐敗化した街は少女を見捨て、林檎も悪くなる。

諦め、泣きじゃくる少女。そこに少年が…

汚れた少女に少年が触れることで、自然の涙が…

少年には浄化する力が…再びさ迷い始める少年。

希望は捨てるな!! 頑張ってみろ!! 少年が遠くに行っても助けに来るから♪って感じ(^_-)-☆{/netabare}

投稿 : 2015/03/21
閲覧 : 363
サンキュー:

2

ネタバレ

ゅず さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

醜いこの世界の中で
君と出会った
なんで君はこんなにも
綺麗なんだろう。

汚れたこの世界で
君は生きてた
なんで君はこんなにも
一生懸命なんだろう。

荒れたこの世界で
君は泣いてた
なんで君はこんなにも
切ないんだろう。


僕にはわかるよ。
君が強く生きてたこと
何度も立ち上がったこと

そんな君に触れたら
気付いたよ

君のおかげだね。
僕は立ち上がるよ。
強く生きていくよ。

投稿 : 2015/03/07
閲覧 : 431
サンキュー:

6

honoharu☆ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルなし

最初や途中まですごく怖いって思ったけど、最後はかんどうした!

投稿 : 2014/12/31
閲覧 : 327
サンキュー:

3

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

あなたの目からは何がこぼれる?

水を求めて歩き続ける少年、りんごを売り歩く少女、屍のような多数の人間達。

あなたは屍のようになっていないか? 心をすり減らしていないか?

人は一人では生きてはいけない。たった一人でも良いんだ…自分を理解し、支えてくれる人がいれば。

あなたの目は何を写しているの?

あなたの目からは何がこぼれるの?

あなたは誰のために生きているの?

人との繋がりを感じている時、自分は生きているんだと感じます。
{netabare}
人の心を無くした、思いやりを無くした人間は屍のように歩く。

りんごという「愛」を「思いやり」を少女は皆に伝えたかっただけなのに…

受け取ってもらえない、誰も理解してくれない。受け取る相手のいない思いやりなんて、意味を為さない。りんごは腐っていく。

少年は水を求めて歩き続ける。やっと見つけたと思った水もヘドロまみれ。それでも少年は飲む。人は自然への思いやりをいつから忘れたのかな…遠い昔か。少年は倒れる。

少年は手元に近づく水の気配に目を覚ます。それは少女の涙。少女の哀しみ、苦しみによって流された絵の具のように青い涙。少年は彼女の青い涙を飲み干す。彼女の苦しみを全て受け入れ飲み干す。

彼女は少年の「愛」で浄化され本物の「透明な涙」を流す。
そう彼女は少年のおかげでやっと“泣けた“のだ。

きっと二人が出会っていなければ、二人とも屍になっていただろう。
そう…たった一人で良いのだ。自分を理解し、支えてくれる人がいれば。
{/netabare}

{netabare}
チルリ(chiruri) ってどういう意味でつけたのだろうか。最初、英語のchilllyで「ぞっとするほど 」の意味で付けたのかと思ったけど。スペル違うしなぁ…誰か教えて(>_<)
{/netabare}
8分半の無声アニメーション。
思いやりを忘れず過ごそうと、人との繋がりを大事にしようと思える作品でした。

投稿 : 2014/12/14
閲覧 : 279

ゆい さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/07/16
閲覧 : 11

ルカ☆ルカ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:----

投稿 : 2020/04/01
閲覧 : 22

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/03/02
閲覧 : 32

いぬわん! さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2018/05/25
閲覧 : 62

ブラックテクノロジー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 1.5 音楽 : 3.5 キャラ : 1.0 状態:観終わった

投稿 : 2017/03/21
閲覧 : 25

とぅってぃ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2016/12/19
閲覧 : 79

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2016/12/03
閲覧 : 80

ニャンキチ君 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2016/09/14
閲覧 : 63

kuronotuki さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2016/03/09
閲覧 : 66

ジアース さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2015/01/03
閲覧 : 96

チルリのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
チルリのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

チルリのストーリー・あらすじ

川崎健司監督の作品。
ある少年と少女の物語。(Webアニメ『チルリ』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
Webアニメ
放送時期
2011年11月2日

このアニメの類似作品

この頃(2011年11月2日)の他の作品

ページの先頭へ