当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ぼくのポピー(Webアニメ)」

総合得点
58.2
感想・評価
11
棚に入れた
28
ランキング
6577
★★★★☆ 3.4 (11)
物語
3.3
作画
3.7
声優
3.2
音楽
3.6
キャラ
3.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ぼくのポピーの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

りゅぅぞぅ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ポピー=花

 ポピーって花なんだろうなぁって思ってたけど

案の定、ポピーでした


 他の方が レビューを書いていたのを拝見したんですけど

ポピーについて詳しく書いてあったので

 素晴らしいと感心しましたbb

投稿 : 2017/09/12
閲覧 : 185
サンキュー:

2

ネタバレ

天地人 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ネオSFスーパー英雄(?)列伝11

スカイツリーのうえ~ひなげし(ポピー)のはな~♪
今日も~ひとり~
という某アグ○ス・チャンの歌が聞こえてきそうな自主制作アニメです(ん?)
廃墟と化した東京で、花の世話をしてる少女の物語、セリフは無く登場するのはひとりの少女のみ。
って、どっかで見た風景だなと思ったら、ラピュタにいるロボット兵ですね。
ねぼけて、うっかり花を落としてしまった少女は飛び降りて花を捕まえますが、そのまま落ちていくと思ったらスクランブルダッシュして(ウソ)じゃなくて光に包まれて羽根(といってもノズルがついてますが)が生えて飛んでいくというよく判らないラストで終ります。
光に包まれて羽根が生えるっていう展開は、よくあるパターンでいいんですけど、何故メカっぽい羽根なのか?
という事は、少女はサイボーグなのか?それとも黄金聖闘士で神聖衣に変わって羽根が生えたのか(おいおい)・・・やっぱりスクランブルダッシュしただけなんでしょうね(こらっ)
個人的には普通の羽根(天使っぽいやつ)が生えて飛んでいく方が良かった気もしますが、それだとありきたりな感じになるので、メカっぽいやつにしたのかも知れません。
落下する際に見えた地上の家屋ですが、壊れていないように見えたので、東京が廃墟になったのは、おそらく核戦争のせいではないと思われますが、多分、そこまで考えて作られてないような気も(待て)

投稿 : 2017/02/10
閲覧 : 230
サンキュー:

7

いぬわん! さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2018/01/21
閲覧 : 75

ニャンキチ君 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2017/02/11
閲覧 : 70

kuronotuki さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2016/12/22
閲覧 : 67

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2015/05/19
閲覧 : 70

honoharu☆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 3.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:----

投稿 : 2014/12/31
閲覧 : 88

ぼくのポピーのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ぼくのポピーのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ぼくのポピーのストーリー・あらすじ

イラストレーターのへちまさんが作った自主制作アニメーション(Webアニメ『ぼくのポピー』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
Webアニメ
放送時期
2012年10月20日

このアニメの類似作品

この頃(2012年10月20日)の他の作品

ページの先頭へ