当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「おねがい なにかいって(Webアニメ)」

総合得点
計測不能
感想・評価
8
棚に入れた
18
ランキング
7739
★★★★☆ 3.6 (8)
物語
3.9
作画
3.8
声優
3.3
音楽
3.4
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

おねがい なにかいっての感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

天地人 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

覇SFスーパー英雄(?)列伝47

アイルランドの監督デヴィッド・オライリーの作品で、2009年のベルリン国際映画祭最優秀短編賞受賞作品です。

ふとしたことで見つけて日本語字幕版を観たんですが、序盤は何がなんだかよく分からないまま観てました(汗)
ネコとネズミの夫婦の物語、仕事が忙しいせいか、相手につらく当たるネズミ、そしてその事をあやまりやさしく接するねずみ・・・
その繰り返しについに耐えられなくなり去っていくネコ
時が巻き戻り、やり直す日常
いきなり50年後

はい、やっぱり分かりにくい描写です(おいっ)
(字幕が無かったら投げ出していたかも・・・)
けど、最後まで観終わるといろいろと考えさせられる作品でした。

ひとつ言えるのは
「相手との会話が大事」
って事ですね。

「おいっ(へっ?)」
「会話が大事って分かってるなら、ネットばっかりやってんじゃね~~っ」
「あ~れ~(吹っ飛ぶ天地人)」

・・・み、皆さん、会話を大事に(バタッ)

投稿 : 2020/12/11
閲覧 : 183
サンキュー:

5

ニャンキチ君 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

こんな表現もあるのか…。

ネコとネズミの夫婦の話。いろんな問題があり 胸が締め付けられる。

水色のスカーフが印象的だった。

監督はデヴィッド・オライリー。アイルランドの映画監督で主に3Dアニメーションを制作。

2009年のベルリン国際映画祭の最優秀短編賞を受賞した作品。 




相手を思いやる気持ちを忘れないでいたい。(反省)<(_ _)>

投稿 : 2018/02/06
閲覧 : 288
サンキュー:

24

ルカ☆ルカ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/08/19
閲覧 : 60

いぬわん! さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2020/01/13
閲覧 : 76

fuushin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2019/06/27
閲覧 : 78

おみや さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2018/02/07
閲覧 : 80

kuronotuki さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2017/01/17
閲覧 : 86

おねがい なにかいってのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
おねがい なにかいってのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

おねがい なにかいってのストーリー・あらすじ

David OReilly作CGアニメーション。
ネズミの夫と猫の妻の前衛的な恋愛?作品。(Webアニメ『おねがい なにかいって』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
Webアニメ
放送時期
2010年8月22日

このアニメの類似作品

この頃(2010年8月22日)の他の作品

ページの先頭へ