「イヴの時間 劇場版(アニメ映画)」

総合得点
78.2
感想・評価
1414
棚に入れた
7619
ランキング
556
★★★★☆ 3.9 (1414)
物語
4.1
作画
4.0
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

任意ラヂヲ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

人と寄り添うもの

人と見分けがつかなくなったロボットは、人とどのように生活するべきか考え始める。今まで通り機械として人の奴隷になるのか、これからは命令されていなくとも主のためを思ってコーヒーの入れ方を変えるような思いやりを持った存在になるべきなのかと。そんな思いやりを持ったロボットと人間の違いはなんだろう。ロボットは「心」を持っているのだろうか?と簡単なあらすじ紹介。
いやーなぜ今までこの作品を見逃していたのかというほど視聴後は満足感がありました。萌えるんですよ。ある日突然ビッグオーのドロシーのような無表情で平坦な口調のロボット(厳密にはアンドロイド)がおしゃれしてカチューシャを付けてくる。でも無表情。かぁいい。ぽんこつなロボットの心温まるストーリー。素晴らしい。しかも泣ける。子供の頃から世話をしていたロボットとのすれ違い。泣けます。関係ないですが、つくばエキスポにこんな感じのロボットいましたよね(知ってる人いるのかな?)。そして人とロボットの区別をしないというルールがあるイヴのカフェでは人間と見分けがつかないほど感情表現をするのがこれがまた良い。今は考察サイトを巡って、この作品の余韻に浸りたいと思います。
ロボットを愛する全ての人にオススメします。

投稿 : 2014/09/19
閲覧 : 315
サンキュー:

8

イヴの時間 劇場版のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
イヴの時間 劇場版のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

任意ラヂヲが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ