「ラブライブ!school idol project(TVアニメ動画)」

総合得点
87.1
感想・評価
3110
棚に入れた
13415
ランキング
169
★★★★☆ 3.9 (3110)
物語
3.7
作画
4.0
声優
3.7
音楽
4.2
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

もぐりん。 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

μ's(ミューズ)・・・ せっけんじゃないよね(笑)

原作:アニメオリジナル  監督:京極尚彦さん 全13話
製作:サンライズ  キャラデザ:西田亜沙子さん、室田雄平さん

ロボ物=サンライズの思い込みで、サンライズの製作する美少女
アイドル物なんて・・・ ってツマラナイ理由で視聴しなかった
作品、軸になる主人公に集まる女の子が適当に歌って踊ってキャピ
キャピするだけの低い年齢層を狙った作品だと勝手に思ってました、
友人の強いススメもあって視聴に踏み切りましたが・・・

そうだね、ボクが悪かったよ、海よりも深く反省

面白かったです(;^_^A 

少子化の影響で生徒数が減少、廃校の危機に陥った学校をなんとか
救おうと主人公の【高坂 穂乃果】を中心に【南 ことり】、【園田 海未】が
スクールアイドルとしてアピールすることで学校の魅力や知名度を上げる
ために努力奮闘してしていく姿に共感や共鳴して集まる個性豊かな総メンバー
9名の、アイドルイベント「ラブライブ」優勝を目指すサクセスストーリー

初期メンバー、ほのか、ことり、うみ、の学校のファーストライブの
シーンは今思い出しただけでも気持ちがこみ上げるものがある!!
ゼロからのスタート、あのシーンを見たからこそ、応援したくなるw
成功したときの嬉しさや喜びを共有しているような気持ちになれますww

ストーリーはライブなどのシーンも良かったですが、日常回も良かったw
それそれのキャラを生かしたストーリーで視聴者のお気に入りキャラが
日常回で決まってくるでしょうw 

全13話なのに各キャラ回も上手くまとめられていて見応えありましたw
それぞれが持つアイドルへの想いが描かれているように思います(^-^)

キャラデザは色彩も含めて丁寧に描かれていて好印象でみな可愛いです
ライブなどのシーンでは一部CGの動きに違和感を感じましたが動きが
早くてセルとの差し替えの違和感はあまりないので及第点です。

歌や振り付け、カメラワークなどはアイドルものらしく各キャラを可愛く
見せるための演出も含めて秀逸、ライブシーンは引き込まれました☆ヽ(▽⌒*)♪

終盤、#11~#13の展開はハラハラしました、ことり!戻ってきてくれて
ありがとうw ほのか!よかったネ(´;ω;`)ブワッ この3話では久しぶりに
毎回目を潤ませて見ていました(笑)

お気に入りキャラは、ことりちゃんと、にこちゃんかな(´▽`) ほのかの
人をひきつける魅力も良いですね(//∇//)

この作品では結果的にラブライブ出場は成しえませんでしたが、2期では
きっと・・・・

続けて2期を視聴します(´・ω・)キリッ

投稿 : 2014/09/21
閲覧 : 352
サンキュー:

34

ラブライブ!school idol projectのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ラブライブ!school idol projectのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

もぐりん。が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ