「僕の妹は「大阪おかん」(TVアニメ動画)」

総合得点
58.3
感想・評価
300
棚に入れた
1141
ランキング
6544
★★★★☆ 3.2 (300)
物語
3.1
作画
3.0
声優
3.5
音楽
3.2
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

でんがな まんがな〜♪

この作品は、東京に住むごく普通の高校2年生・・・石原京介は、親の都合で10年間離れて暮らしていた妹の浪花ちゃんと一緒に暮らすことになるのですが、浪花ちゃんは離れている間、大阪に住んでいたことから、コテコテの関西人になって戻ってきたのです。

東京と大阪では色々と勝手が違うようですが、浪花ちゃんの日常からその違いを面白おかしく描いた作品です^^

私は大阪の方とは仕事をご一緒させて頂いたことがあるくらい・・・親類縁者も関西にはおりません。
なので、浪花ちゃんが説明する大阪ルールがとても新鮮で面白いモノでした^^

wikiを見て知りましたが、1クール12話の作品の中で36個もの大阪ルールが登場したようです。
まず36個もルールがあったのに改めて驚きました^^;
そのルールの内容も何となく理解できるのもあれば、そうじゃないのも・・・^^;
きっとこの作品を視聴された方の中には関西の方もいらっしゃると思います。
あにこれのレビューも、きっと関西の方の書かれたレビューがあると思うので、どんなレビューを書かれているのかが楽しみです♪

浪花ちゃんのCVはあすみんだったのですが・・・wikiの登場人物紹介欄に「ちなみに担当声優の阿澄は福岡県の出身。」との記載がありました。
わざわざ声優さんの出身地を紹介するのは何故なんだろう・・・?
声優さんが出身地以外の方言を演じる事は、よくあることだと思います^^
私は違和感無く視聴していましたが・・・少し気になりました^^;

この作品は、浪花ちゃんが紹介してくれる大阪ルールも面白いのですが、もう一つの見どころはエンディングの「鼻歌」です^^
メロディはずっと一緒なのですが、歌詞が毎回放送された内容によって変わるんです^^
メロディがとても覚えやすいので、歌詞のテロップが流れると思わず口ずさみたくなるような・・・
そんなエンディングでした♪
エンディングのあとの京介の一言ももちろん聞き漏らせないですよ〜^^

1クール12話のショートアニメなので、サクッと視聴できる作品です。
あすみん演じる浪花ちゃんも可愛いし・・・視聴して損はしない作品だと思いました^^

投稿 : 2014/12/07
閲覧 : 312
サンキュー:

26

僕の妹は「大阪おかん」のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
僕の妹は「大阪おかん」のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

Ka-ZZ(★)が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ