「棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE(TVアニメ動画)」

総合得点
65.7
感想・評価
605
棚に入れた
3225
ランキング
3131
★★★★☆ 3.5 (605)
物語
3.5
作画
3.6
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

どらむろ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

良作ファンタジーではあるも、地味かつ掛け足残念。チャイカは可愛い!

1期の続編なので1期視聴が前提です。
1期で張られた伏線を、淡々と回収…王道冒険ファンタジーです。
全10話の為か、若干尺が足りなかった感。
それでも綺麗にしっかりと完結しているので、1期からのファンならば、ギリギリ次第点、といったところかも…。
※やや酷評気味ですが、基本的に好きなアニメなのは確かです。


{netabare}『物語』
相変わらずガズ皇帝の遺体を巡って、チャイカ一行が旅を続ける。
ストーリー展開はやはり丁寧かつ王道で安心して楽しめる一方、些か予定調和ではあった。

遺体保有者の一人、女性の実力者クローディアさんと対決するエピソードが一番面白かったです。
チャイカ、トール、アカリ三人掛かりでも翻弄される、強い!
非常に良い人で、まるでチャイカの師匠のような人だった。
彼女の薫陶を受けてチャイカが成長していく過程が萌えもとい燃える!
元八英雄でありながら戦乱も野望も捨ててブドウ園を経営するクローディアの生き方も、この先のチャイカ達に影響を与えてそうだと思った。
(作中ではあまり描かれていないが)

…食事シーンがとても美味しそうなのが本作の特長かも。
「食事シーンが良いファンタジーは良作」な基準を満たしてます。

遺体集めの過程で謎の少年ギィの思惑に乗せられている感じがしつつも冒険を続ける。
謎の島に乗り込んでマッドサイエンティストの軍勢と戦ったり、これぞRPGっぽいファンタジー感あって良い。
チャイカとトールのすれ違いも、後々二人の絆に繋がる王道展開であった。

まさかの生きてたジレット隊長、記憶喪失の謎とは!?
…あんまり話に影響が無かった。生きてた意味あるのか…?まあ生きてて良かったけれど。

ラスボスのガズ皇帝復活!チャイカの秘密、実はニセの記憶与えられた道具に過ぎなかった!
うーむ、まあ分かってた。実に王道で予定調和。でも、そこが良い!
…しかし、アイディンティテイーの葛藤からそれを乗り越えてガズに立ち向かう流れ…には、微妙にならなかった感じが残念。
最終局面でトールとチャイカ別行動も、些か萌えもとい燃えに欠ける気がした。
(ラブラブ天驚拳みたいな感じ期待してた)w

9話の皇帝のカリスマは中々のもので、大魔王バーンめいた大物感を感じたのだが…最終話でアッサリ。
杖の子が自らの意志で反逆も、チャイカとそこまでの絆結ぶ暇無かったので、唐突感は否めない。
チャイカが記憶を犠牲に父(違っていたとはいえずっとそう思っていた人)を倒す展開、かなりの葛藤があったハズ!
トールとの大切な想い出を失うのは悲しい事のハズ!
革命機ヴァルヴレイヴのマリエちゃん並みの名場面のハズだが、掛け足過ぎて残念。

…総じて
やはり丁寧で王道な良作ファンタジーではある。
限られた尺で目立った破綻も無く、綺麗に完結したのは評価。
しかし全般に大きな盛り上がりが無く、地味。
せめてあと2話あれば大分印象は変わったのでは。
記憶を失ってしまったチャイカと、トールのその後が非常に気になります。
穏やかで幸せであろう雰囲気があるのが救い、これはこれで良いラストでした。

評価3.0点は些か厳し目かもですが、1期4.0点と総合して3.5点という事で。


『作画』
相変わらず十分に丁寧。
トールの戦闘シーンは燻し銀と見るか、地味と見るか…?
前述の通り、食事シーンに魅力あり。ブドウを美味しそうに食べるチャイカかわいい。

『声優』
1期よりも大物登場しているので声優陣は豪華。
安済知佳さんのチャイカ、はまり役だったように思えた。
黒チャイカの丹下桜さんが妖艶で大物っぽかった。
クローディアの勝生真沙子さんといえばZガンダムのレコアさんのイメージだったが、大人の女性の貫録十分だった。
ガズ皇帝の手塚秀彰さんはアニメ出演は少ないが、ベテランの貫録。
…もしダイの大冒険がリメイクされたら、大魔王バーンは手塚さんもアリだな!

『音楽』
OP、ED共に1期よりも主題が分かり易くて好感が持てる。
特にEDはチャイカの記憶無くした結末とシンクロしていて、少し胸打たれる。

『キャラ』
チャイカが相変わらず可愛い。クローディアさんに胸を貸してもらいスパルタ修行めいた対戦で、ボロボロになりながらも頑張る姿に萌える!
葛藤やトールとの関係に揺れ、ヒロイン力は高い。
…だけに、終盤の掛け足が些か惜しい感じ。
八英雄クローディアさんが一番好きです。
黒チャイカはお父様を産むシーンがエロすぎる!
邪悪さが滲み出る素晴らしい敵役で、ラスボスのガズ皇帝より悪役としてキャラが立っていた。

全般にキャラクターのドラマが薄めなのが残念。
チャイカ一行よりも、赤チャイカ組の方がドラマ良かった気も。
フレドリカが全然活躍しないのが残念!
後半はひたすらやられ芸…またフレドリカ殿が死んでおられるぞ!(不死身なので平気♪)
後半ひたすらやられ役で最終決戦に参戦も出来ず…ダイ大のクロコダインさんポジじゃないか。

色々と不満はあれど、やっぱり好きなキャラクター達ではありました。
チャイカは2014年度でも私的にお気に入りヒロインの一人です。{/netabare}

投稿 : 2014/12/17
閲覧 : 273
サンキュー:

24

棺姫のチャイカ AVENGING BATTLEのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
棺姫のチャイカ AVENGING BATTLEのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

どらむろが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ