「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(TVアニメ動画)」

総合得点
87.8
感想・評価
3079
棚に入れた
15701
ランキング
140
★★★★☆ 4.0 (3079)
物語
4.0
作画
4.0
声優
4.1
音楽
3.9
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

buon さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

やはりまちがっている。

短くするとこうなる。

2期なので手短に。


この作品で伝わるのは重要な場面で主人公である3人の雰囲気。
色を塗り動きを付け語らう。

その3人ですら大事な心情や思考が削られている。
省略ではなく表現されていない。
それは大事な個であり我である。

それでもなお魅力的であることは否定しない。

原作読者は知っているから凝縮された物語の不自然な隙間を埋められる。
では原作を知らない人はどうだろうか?

原作を持たずとも熱狂的なファンはいるだろう。
作品の彼ら彼女らをカッコイイ素敵だと持て囃すのだろうか。
 
私にはこれを最高だと言う人がいることを残念に思ってしまう。
もっと多くの魅力を持ち苦しみを抱えていることを知っているから。

それが勘違いかも知れない。
多くを知ることと本当を知るということは同じではないからだ。

それでもなお悔しく思ってしまうのは何故だろうか。



ただ一つこれだけは言わせてほしい。



小町と戸塚かわいかったよ♪





原作読者、少なくとも完走した人用のネタバレ完走⇒{netabare}


最新刊読みましたー☆
・・・着地点が分からないw

話がより内面に向かっているから、どう終わるのかが分からなくなってきた。
とりあえず、予想を裏切ってくれることを希望します♪

さて、2期見ました。
すんげー光速だった。って言うか、最終話を理解できる人いるのかな??
原作読んでも漠然とした雰囲気しか掴めないのに、
アニメだけだと意味不明だろうね。

作中ですごい残念に思ったところは、
会長選挙の相談でサイゼにみんなが集まったとき、
「いろはを会長にしたくないのは何故?」とハチマンが問われたとき、
「小町が一番大事だが、それでもアイツも被害者だ、押し付けることはできない」
的なことをサラッと言ったところが省略された。
※セリフは絶対違うから原作の「生徒会選挙」巻で確認してください。

「何このイケメン、やめて惚れちゃう~~~~~」となったことは秘密ネ、うふっ♪

本当3人の魅力までも大分省略されている。
カマクラがスリムになってるし!

それを除いて魅力が大幅削減されているのは、
海老名さん、三浦、川崎、戸塚、川崎、川崎、
まあ、川崎はもうどうしようもない立ち位置だが。

やはり、この作品は雪ノ下、由比ヶ浜、比企谷の物語だ。
魅力がある程度削減されるのは仕方ない。

ただ何故このような行動を取ったのか分からないのはいただけない。
実際、原作読んでも分からないことは多い。
『思考』が分からないのはしょうがないが、
『流れ』が見えないのは困ってしまう。

3階を目指して1階の初めの段に足をかけ、
知らぬ間に3階に到達したならまだ分かる。過程は分からんが。

だけど知らぬ間に3階に到達されていると
「え、登ってたの?」
「むしろ登ろうとしてたの?」
「何でそこを目指したの?」
となってしまう。

まだみんなの感想を見てないから分からないけど、
なんか2期の方がいい印象らしい。
もしそうだとしたら、
それは単純に2期は観たい人が観てるだけなんだろう。

作品としては1期の方がよく出来ている。

きっと残り2,3巻で終わるだろう原作。
(○,5巻が刊行されるのはカウントしない)
というか、そうしないとジャン○の作品みたいになってしまう。

終わり良ければ総て良し。
映像作品はまだ続くだろう。
3人の行く末を大事に描いてほしい。



・・・そして愚痴w
な、なんで、円盤の特典小説が販売されないとか公言しちゃうんだよ、渡先生。
そういえば、はたらく魔王さまの田舎暮らしの話も読んでないな。

オレは、
オレは、
小説だけが欲しいんだ。※ラノベ

{/netabare}

あとおもしろかったよー♪





☆一話感想 → {netabare}

2015.04.05 12:03 ★★★★☆ 4.5
『なに、この愛読者用仕様、新規はお断りか? ・・・愛、覚えていまりんg☆ ~1話感想~』
物語 : 4.5  作画 : 4.5  声優 : 4.5  音楽 : 4.5  キャラ : 4.5


やめて、こういう愛のある人用!!!!!♪





http://www.anikore.jp/review/658192/

上に載せたはゴミのような私の感想、
俺ガイルの1期。



これ、キャラや今までのやり取りを知っている前提以上のものを求められているジャン。
ダメだよ、こんなの。

初めてだから優しく・・・

してあげないと。

さて、1話見ました。
まさかのキャラ紹介なし、導入なしの一見さんお断り仕様。
人気だから、ファンならついてくるからこれでいいと思っているのか!?





OK★

一期を必ず見ましょう、
どころか原作も見てましょう、いや当然でしょう的な強硬姿勢。

オレはありです。
1期見ただけの人はキツイ。
初めて見る人はスクリーンアウト。

知ってるよ、売れてたり、なんかナンバーワンなことは。
だからちゃんと言うよ。





雪ノ下様の、寝間着姿を、もうちょっとゆっくり見たいです、はあはあ、はぁはぁwwwww

このスピードなら1クールでいいとこまで行くでしょう。
それが面白いか、ただのファンアニメと化すかは、まだ分からん。

新規に名前ぐらい教えてもいいんでない? と思うような、
ひどい、作画のいい、濃密なスタートだった。{/netabare}

投稿 : 2015/06/29
閲覧 : 397
サンキュー:

32

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

buonが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ