「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(TVアニメ動画)」

総合得点
85.5
感想・評価
2756
棚に入れた
15370
ランキング
235
★★★★☆ 3.8 (2756)
物語
3.7
作画
3.9
声優
3.9
音楽
3.6
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

DOLLmimoza さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

神様ヘスティアが可愛い

原作ラノベ未読。作画安定のJCスタッフ。
またまたタイトルが長いアニメだからきっと元が
ラノベだろうと思ったらその通りだったw

1話「冒険者 -ベル・クラネル-」
2話「怪物祭 -モンスターフィリア-」
3話「神様の刃 -ヘスティアナイフ-」
4話「弱者 -サポーター-」
5話「魔導書 -グリモア-」
キャラデザは好き。キャラクターも好き。OP・EDもいい感じ。
世界観はRPGだと思った。わかりやすい!
1-5話まで見たけど、主人公ベル君はダンジョンで
出会いを求めなくても充分出会いまくってると思うが?
ヘスティアは最初から攻略済み(?)キャラだしね~

ベル君はヘタレキャラなのかと思ったが急激に
レベルアップしてるし、そんなにアイズ・ヴァレンシュタインが
好きなのか!強くなりたいと思うのか。
それに対して嫉妬して拗ねるヘスティアがかわいい。

シルもベル君に興味あるのかな?エイナはベル君のことは
弟みたいに思っていそうだ。世話焼きが好きなのかもしれない。
出会いはいっぱいあっても「ダンまち」はハーレムアニメ
じゃないって本当か?ヘスティアとベル君ルート頼む。

リリルカはヘスティアナイフに目を付けて盗み、
売ろうとしたけど持ち主以外には役に立たないらしく、二束三文。
主人公の気持ちが優しいからまったくリリルカが取ったとは
少しも疑っていないんだな。お金も山分けしてやるし。
てかそれでビックリしているリリルカって、これまでに
ひどい奴らばかりとツルんでいたのだろうか。
ゲドとかカヌゥたちからの扱い見る限りひどいな。

魔法も取得(あんな方法で)してしまい、ダンジョンで
「ファイヤーボルト」連発してマインドダウンで倒れるとは…。
アイズに起こされ恥ずかしさのあまり、前転して逃げたのには
爆笑した。

*世間ではヘスティアのあの青い紐が秋葉原で1000円で
売られたらしい。巨乳でないと役しなさそうだがwww
---------------------------------------------
6話「理由 -リリルカ・アーデ-」
リリルカのこれまでの生い立ち。ソーマファミリアで
生まれ、剥ぎ取られ虐げられその状態から逃げ出し
花屋に身を隠してもソーマファミリアに見つけられ
壊されてしまう。あまりにも酷い仕打ち…。
「冒険者嫌い」になるのは当然と言える。

※シアンスロープ(犬人)に化けたり出来る変身能力を
持っているらしく、リリルカは本当はパルゥム(小人族)である。

お人好し過ぎるベルくんから2度目のヘスティアナイフを
奪ったのは(1度目は鞘ナシな上、切れなかったから
30ヴァリスの価値しかなかった)ヘファイストス製の
ブランド物の刻印の証明が欲しかったのだろう。

このナイフ、1回目見た時はソーマファミリアの連中に
取られてしまったのか、と思ってたのだが
見直したらリリルカがゲドと遭遇する前に
自分の右太ももに装着していて、ゲドやカヌゥたちには
取られていなかった。
(ゲドのゲス過ぎる顔芸wは作画者、力入れてるなあ!)

カヌゥ(私には狸親父にしか見えないw)はどこまで
下衆なのかゲドは裏切るわ、(ゲドの悲鳴が聞こえたが死んだ?)
リリルカからノームの貸し金庫の鍵は取り上げるわ、
キラーアントの囮に放り投げて退散するわ、
犬畜生(ま、シアンスロープだけど)としかいえないな。

「ファイヤーボルトーー!!!」
キラーアントに食われる直前にリリルカを助けにきたベルくん。
お人好しでいい奴過ぎるだろ! ここで流れた曲もいいなあ!

優しさに慣れていないリリルカがベルくんに
散々悪態をつくが(ここでベルくんの手にヘスティアナイフが
強引だが返されている)
ベルくんの大きな優しさに大泣きで抱きついたシーンは感動。
いい話だった( ノω-、)
------------------------------------------
7話「剣姫 -アイズ・ヴァレンシュタイン-」
リリルカの外観だけど、シアンスロープ(犬人)に
化けているからソーマファミリアにバレない?
けも耳としっぽの有無だけじゃないか?
「しばらく姿を見せなければダンジョンで死んだと思われるでしょう」
アニメだと顔と背がまったく同じなのでバレバレにしか見えないが、
原作だとどうなんだろうか?

「君が噂のサポーターくんか」
セリフがヘスティアらしいw 水瀬いのりホント声ぴったり!!

どうやらリリルカはヘスティアに改心したとパーティ参加を
認められたよう。
独占欲の大きいヘスティア。
「ボ・ク・の・ベルくんだ。世話になったねえ」
リリルカも張り合って上着を脱いでベルくんにひっつき虫w
やっぱハーレムアニメジャマイカw

そういえばリリルカってパルゥム(小人族)だからわかりにくいけど
15才だとか。ベルくん14才だから年上ってことじゃんww


ベルくん、アイズ・ヴァレンシュタイン氏とまともに話せる機会が。
(名前が会津磐梯山に似てるwww)
戦いの訓練をしてもらえることになったけどなぜにいきなり
後ろ回し蹴り?アイズってとても強いのに天然なんだなw

時折オッタルに強化されてるミノタウロスのシーン。
ベルくんと対戦させるんだろうな。

アイズに蹴られ気絶、膝枕w 蹴られ 気絶 膝枕、
蹴られ気絶、膝枕ww 顔面ショットで顔歪む!
香港アクション映画みたいw 
いやきっと参考にしてる!

昼寝の訓練ってw

じゃがまるくん買いにいく二人。ヴァレン何が氏wwに
嫉妬しまくりのヘスティア。あれれ?ベルくんの応援するって
前に言ってたような…w

Cパートでカヌゥがミノタウロスにやられてる!
-----------------------------------------------------
8話「英雄願望 -アルゴノゥト-」
アイズ・ヴァレンシュタイン。レベル6。
37階層まで単独で制覇。憧れの人に追いつきたいベル君。


シルってばベル君に媚びて何をさせると思えば、
サボっていて溜まり溜まった皿洗いw
そりゃベル君でも文句言うだろう。
あざといやね。女の媚びには裏があるww
リューさんは手伝ってあげて優しいじゃないか。

ロキファミリヤ遠征までの約束だったからアイズのベル君への
特訓も終了。

ベル君はダンジョンにリリルカと潜るが、オッタルに強化された
ミノタウロスが出現。フレイヤの思惑通りベル君を強くさせられるのか。
1話でのトラウマがベル君の身を動けなくさせる。
リリルカは咄嗟に「しっかりしてください!!」とベル君を押しのけるが、
逆にケガを負ってしまう。ミノタウロスが突っ込んでくるので、
ベル君はリリルカを放り投げる。(ちとかわいそう(´=Д=`)

レベル1のベル君にはなおさら強化ミノタウロスは
強敵すぎる。苦戦をしいられる…。
それにしても「ウィッチクラフトワークス」の時といい、
「ダンまち」といい、JCスタッフの作画が安定してて戦闘シーンも
迫力あるものに仕上がっている。作画スタッフの中でも高レベルの
アニメーターたちが手掛けていそうだ。

あの人の良いベル君でも言葉を荒げるんだ。最初「逃げて!」と言ってたが
「逃げろよ!」「ごめんなさい!」
「早く行けーーーっ!!!」リリルカの身を案じるために。
リリルカは逃げた…に見えたが。

そこへアイズが助けにきた。
でもベル君はまたこの人に助けられる…同じように…繰り返し…

「もうアイズ・ヴァレンシュタインに助けられるわけにはいかないんだ!!」

ベートも口が悪いだけで、意外にも悪い奴じゃなさそう。
「あのガキ、男してるんだ。ほっといてやれよ」とか
リリルカの「ベル様を助けてください」の懇願に何だかんだ言いながらも
ミノタウロスを倒しに行こうとするし。
※リリルカは逃げたのではなく、ロキファミリアを頭部からの
出血のケガの状態にも関わらず呼びに行っていた、という正に
改心の表れ。ベル君を必死に助けたい一心の行動が心を打った。
ええ娘やね~

今度は身のかわしも一転し、ベル・クラネルは“冒険”に精を出す。
ミノタウロスの大型剣を奪い反撃。ナイフを刺し内部から
ファイヤーボルト連発。やっとミノタウロスを倒したが、ベル君は
立ったまま気絶していた。ちょっとミノタウロスも哀れな気がする。

原作にはまったくノータッチなので<アビリティオールS>の意味が
今ひとつピンとこない。レベル1の中でもオールS、レベル2のちょい前?
----------------------------------------------------
9話「鍛冶師 -ヴェルフ・クロッゾ-」

そうか、神様・ヘスティアに背中のステータス更新してもらわないと
レベル2にならないのか。
アルゴノゥト英雄願望のスキル発源。

【バーニングファイティングファイター】妄想時の名前、
これって「俺修羅」の主人公が中二病設定時のヒーロー名じゃないかw
実際決められた二つ名は【リトルルーキー】だけど。

「仲間がいない」と話してたら聞き耳立ててた同じくレベル2の連中が
話に首を突っ込んできた。リューさんとシル目当てなんて
浅ましい。しかしリューさん強いな、レベルいくつなんだ?
もっとすごいのはおかみさん、カウンタードカッとまっぷたつ。
荒くれどもを黙らせてしまった。隠れ最強者かもw

防具を買いに行ったベル君。防具の製作者ヴェルフ・クロッゾと
偶然鉢合わせ。パーティに入れてくれたら礼に防具とか作ってやる、
ということで仲間に加わった。やっと赤髪のお兄ちゃん登場か。

リリルカにはヘスティアからのベル君のお目付け役を頼まれてるし、
個人的には二人でダンジョンへ来たかったのもあるだろうし、
最初からヴェルフには態度良くないw
ヴェルフからのリリルカの呼び名がリリ助ってwww

パーティ加入のお礼にミノタウロスのドロップアイテムで
武器を作ってもらうことになる。
本当は魔剣を作れるんだけど、名声のためにヴェルフを
頼ってくる奴らばかりだったようで、魔剣を作るのをやめてたようだ。
なんか良い奴のようで安心した。
作った短剣の名前は何にするか<牛若丸>か<ミノたん>←あははw 
でベル君は即決で牛若丸。ミノタンでもかわいいと思うんだけどw

次回は13層階に行くみたいだ。
-------------------------------------------------------
10話「怪物進呈-パス・パレード-」
ダンジョンの中層へ出かけるベル君。

ヘルメスはベル君に興味が出たようで。
タケミカヅチファミリアのカシマ・桜花パーティも参加。

中層でアルミラージ登場。ウサギモンスターか?
ベル君だと言うヴェルフとリリルカwww
確かに白髪で赤い目。ベル君=ウサギ 間違いないw

ヘルメスがアスフィの頭をポンポンする音が面白いww
アスフィCV:茅野愛衣か…

桜花パーティにモンスター押し付けられ、その間地上へと逃げる。
ま、こういうのはありがちなことだから仕方ないな。

ベル君たちは多勢モンスターたちに挟みうちにされてしまう。
ヘルハウンドの炎で全滅か…と思いきやサラマンダーウールを
パーティメンバーで着ていたため、九死に一生を得る。
行き止まりだったのでリリルカ提案である更に下の18階層
(モンスターが生まれない安全地帯)に行く決断をする。


桜花たちがベル君たちにモンスター押し付けたのがわかり、
ヘスティア様は「もしベル君が戻ってこなかったら君たちのことを
死ぬほど恨む。けれど憎みはしない。約束する」

「どうかボクに力を貸してくれないか」
後光が射すヘスティア様。ああやはり女神である・・・

ヘルメスとアスティ同行。ヘスティアも
「ボクも連れてけ」

神はダンジョンに入ってはいけないのではww
バレなきゃイイのかwwwww
匂い(いや様子からして臭い)袋ってどんな臭いなのだろうか?ww
便利アイテムには違いないが、効果切れヤバし!!

以前の強化版ミノタウロスを倒してるんだから
ノーマルミノだったらベル君大丈夫だ。とはいえ、
体力消耗でここまでか・・・。絶望感(悲)

Cパート:
リューさんも助っ人とは!!! 戦闘シーンが次回見てみたい!
メガネのヘスティア様もいいね!
ベル君パーティ捜索隊は出発する。

安定して面白いなあ 
----------------------------------------------
11話「迷宮の楽園-アンダー・リゾート-」
アスティとリューさん、ダンジョン内のモンスターたちを
一瞬にして全滅させる。
凄い! ヘルメスがあと1人助っ人を…と言ってた意味がわかった。
やはりかっこいいではないか!リューさんはレベル4の
元冒険者らしい。(Wikiより)

18階層を目指すベル君一行。ヴェルフはマインドダウン、
リリルカは体力消耗で気を失っている…

リリルカのリュックを剥いで(中身は見た感じ、魔剣、魔石、
ドロップアイテム、ロープ、包帯、お金、試験管?)
二人を運ぶベル君。リリルカは小人族だから軽いと思うけど
ヴェルフもだとかなり重かろうて。

ゴライアスが現れた!!進撃の巨人かw
これは必死にならざるを得ない。

「走れ!走れ!走れ!…!!!」
火事場の馬鹿力か、
二人抱えてのギリギリ突破…!!


気を失ってしまうベル君。目の前にいたのはアイズ・ヴァレンシュタイン。
ベル君が危機になるとこの人は偶然現れるなあ…

アイズの胸に顔が埋まるベル君。ウラヤマシスw
褐色肌のフィオーレ、フィオーナといい、やはりハーレムぢゃ。

ロキファミリアに3人とも救われ、ベル君は礼儀正しいというか
律儀というか土下座で感謝する。巷では主人公がチートだと嫌われるようだが
謙虚で誠実な性格。ヴェルフとリリルカを抱えて必死で助けたし、
ベル君は好感が持てるキャラだ。

ロキファミリアのパーティに歓迎されたベル君たち。
団長のフィンは見た目少年だが、どうやらアラフォーらしい。
(またまたWikiより) どう見ても子供だったので態度がデカイ感じ
だったのはそういうわけだったんだな。アニメでは説明ないので
こういうのは仕方ないことか…。

18階層で取れた果物(トマトの異形種みたいな?)が
口に合わないベル君。リリルカが所望あーんw
横取りのヴェルフwww 悔しがるリリ。かわいいぞ(歓喜)

褐色姉妹も寄ってきて「アルゴノゥトくーん、
どうしたらアビリティオールSにできるの?」
このシーン、デレデレしてるからちょっとアイズが
嫉妬でもしたのかな?と最初見えたが、髪掻き分けて
耳を出し、よく聞こうとしたようだ。
アニメ版はちょっと紛らわしいかな。

上の方から叫び声w ヘスティア様だ。転がってくるとは(爆)
ベル君に飛びついて感激の再会。涙するヘスティア。
しかし、ヘスティアナイフの多額の借金とクエスト発注で、
この神様はベル君にどんだけ投資(借金)してるんだ。
正に好き好きオーラの塊ですな。女神愛。
私もこんな神様が欲しい<切実>

再会の喜びに水を注すリリ。ジェラシーw

ヘルメスとリューさん御一行とタケミカヅチファミリアの
桜花たちも合流。ヤマト・命がモンスター押し付けの件で
土下座謝罪。ヴェルフとリリは根に持ってるが、
ベル君はもし自分が逆だったら同じことをしたかもしれないと。
それでとりあえずは丸く収まる。
たぶんみんなを納得させるための言葉だったんだろうな。
本当はベル君は全員助けようとするに違いない。

街の案内をベル君にすることになったアイズ。
そこへ嫉妬しまくりのヘスティアww 

デート?←何も考えていないアイズさん。天然

---------------------------------------------
12話「悪意」-ショー-
ベル君と二人きりのヘスティア…と思ったら
ヘルメス以下12人の大所帯で街めぐり。
ダンジョン内に街がある。面白いではないかw

街の物価が高いのは輸送時の手間賃上乗せだろう。
ぼったくりと文句いうヴェルフとリリw

香水を物色中のヘスティア。これが伏線になるとはw
ヘスティアとリリがお互いの買い物批判w
香水→乙女のたしなみ
バッグパック→地上に戻るのに仕方なく!
なるほど。

「ベル君だって汗臭い娘なんていやだろ?」
自分の服の匂い嗅ぐアイズわろたw
女性みんなで水浴びすることになる。

ヘルメスから二人きりになりたいと言われ
疑うことなくw付いていくベル君。
「覗きは男のロマンだぜ」
「だめですヘルメス様!」
wwwwwww
こんな神様ってあり?

みんなの水浴びのところへベル君落ちて(お約束)
タジタジしながら一目散に退散。
でもみんなの裸を拝んでるし役得ではw
更に単独水浴びのリューさんまでw
気配感じ、咄嗟に石(?)投げて木が抉れてる( ̄_ ̄ i)
こえーよ! すかさずベル君ジャンピング土下座www
事情聞いて許してくれるリューさん、ベル君の日頃の
行いが良いからだろうか太っ腹。

助けに来てくれたお礼を言うベル君、やはり律儀だ。
リューさんの過去が明かされるシーン。
ファミリアメンバーを殺され、報復してきたこと。
ギルドのブラックリストに載っていること。
力尽きていたところをシルに発見され、ミアおかみに
受け入れてもらったこと。…などを暴露。

「恥知らずで横暴なエルフ」と自らを貶めるリューさん。
それに対し自分を貶めないでと怒る。やっぱりそうだよな
仲間の仇討ちだもの。復讐はアリだ。

以前絡んできたモルドが、18階層にいるベル君を妬んで
荒れている。同じレベル2だが簡単にランクアップされてる
ことに腹が立つんだろう。出る杭は打たれるというやつだな。
ここで(映されていないが)ヘルメスが入れ知恵と見た。

アイズを好きなベートが、水浴びを覗いた(誤解だが)
ベル君を「ウサギ野郎 アイズを覗いただと!!」と罵声浴びせるw
トマト野郎→ウサギ野郎 ←コレはランクアップなのか?


モルドたちは神様であるヘスティアをさらい、
一本水晶までベル君誘き出し。
助けに走り去るベル君を見かけ、桜花は気になったようだ。

姿の見えないモルドに一方的にボコボコにされるベル君。
マジックアイテム:ハデスヘッド=透明人間化アイテム。

ヘルメスは何か企んでると思ったら、モルドにこのアイテム渡し、
娯楽入った人間の黒い部分の教育か…悪趣味な。

そこへヴェルフと桜花たちが駆けつける。
やっぱ桜花、いい奴だった!
ヘスティアの見張り番は騒ぎが見たくて任務放棄(?)
うち1人はなぜカマキャラw
アルミラージに変身したリリがヘスティア様救助w
シアンスロープの嗅覚でヘスティアの香水を嗅ぎつけた。
香水がここで役に立ったw 

数ではモルドの仲間たちだが、リューさん来たし勝てないっしょ。
ベル君は敵意の視線を感じ
(Don't think feel! 考えるな!感じるんだ!)
攻撃を避け回り、延髄切り。戦い途中で…
「やめるんだっっ!!」

ヘスティアが真意を開放。←これって神がタンジョンに
入ったことが判ってしまった理由では?
それで階層主が出てきた…
要は神様たちの「とばっちり受けてる」の人類だなw
--------------------------------------------------
13話「眷族の物語」-ファミリア・ミィス-
階層主ゴライアスを倒さないことにはダンジョンから出られない。
そこで異なるファミリアだが全員で階層主に総攻撃をかけることに。
さっきまで敵として戦っていたモルドさえも助けるベル君は
もはやお人好しをとっくに超越している。
リリもその点はわかってるから「ベーっ」と言いつつも
モルドを引き摺って助ける。

ロキファミリアの紋章入りの包み。アイズが以前
置いていった剣をリリが見つける。
※アニメでは詳細にふれていない。wiki参照した


ファイヤーボルト(炎でないところを見るとパワーアップ版?)
を放つベル君だったが、階層主は自己再生であっという間に戻ってしまう。
波動攻撃され更に掌で叩かれたベル君を桜花が盾で身を呈すが、
二人とも重傷。

ベル君に呼びかけ続けるヘスティア様。
祖父(ゼウスらしい)のセリフ「勝者は常に敗者の中にいる。
願いを貫き思いを叫ぶのだ。さすればそれが一番格好の
良い男(おのこ)だ」

-覚醒-。
リミットオフの鐘の音。(リミッター解除と解釈した)

リリの見つけた剣を持ち、階層主に向かう。

リューさん、アスフィ、ヤマト命、の詠唱魔法
ヴェルフの魔剣、そこにベル・クラネルのとどめ「英雄の一撃!!」

ヘスティアナイフで魔石を砕き、ゴライアスを倒した…

最後にヘルメスが興奮してセリフを言ってたが、
元はと言えばあんたがトラブルの元だからなwww

エンディングは最終回に相応しい各ヴィジュアル。
・エレナさんがベル君に抱きついてヘスティアとリリの仰天顔w
・ヘファイストスへ魔剣の柄を渡すヴェルフ。
・ワイングラスを持つフレイヤとオッタル
・「豊饒の女主人」酒場のヘスティア、ロキ、タケミカヅチ、
ヘファイストスファミリアその他の面々。
・アイズに顔を突かれているロキ。ベル君を取られまいとヘスティア&リリw
・ベル君、ヘスティア、リリルカ笑顔
~なぜか途中からいつものエンド

Cパート:扉の所で「シーッ」のポーズのヴェルフとやや不満顔のリリ。
教会でヘスティアの膝枕で安眠のベル君。
「頑張ったねベル君…」

-Fin-

原作派からすれば詰め込み過ぎ、端折り過ぎで不評らしいが
アニメから入った私には絵も声優もとてもツボだったし
OP・EDソングも明るくて楽しめた。ヘスティア、リリルカ、アイズ、
リューさん女性キャラ全般かわいい。この作品のキャラデザ好きだ。
モブキャラも省略・手抜きせず作画してたのにも好感持てた。
個人的には2015年春アニメのベスト3だと思う。
原作の5巻までのアニメ化らしいが、出来れば2期をぜひともやって欲しい。
切実!!

投稿 : 2015/06/30
閲覧 : 386
サンキュー:

14

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

DOLLmimozaが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ