「名探偵コナン 銀翼の奇術師 (マジシャン)(アニメ映画)」

総合得点
65.2
感想・評価
235
棚に入れた
1456
ランキング
3367
★★★★☆ 3.6 (235)
物語
3.5
作画
3.6
声優
3.7
音楽
3.5
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

まぁぶっちゃけ、ツッコみどころの多さは間違いない。そこは認める。
ただ、僕としては今まで以上に【劇場版】らしさが出ているのが高評価に繋がった。ただ、ファンにとっては無視しがたい問題もいくつか孕んでいるのも事実。

一件の殺人事件によって発生してしまった二次災害。
突如として、正規のパイロット不在の中、無事に機体を不時着させなければならないというスリリングな展開。こういうのは今までになかったことだ。とてもTVスペシャルで出来るような内容じゃない。

タイトルで怪盗キッドとの対決を期待した視聴者は多かったはず。しかし実際は、キッドとの対決は中盤までで終わってしまった。
もっとも、僕はこの点に関してはさほど残念に感じていない。
だってさ、正味、怪盗キッドとの対決でコナンが碌に勝てた試しがないんだもの。いつも後手に回っちゃう。劇場版とはいえ、アニメオリジナルで怪盗キッドと決着をつけられるワケもなく……。
それなら、本作のようにサポートキャラとして活躍してくれた方が嬉しい。


従来のシリーズ作品に比べてミステリ要素は薄くなり、推理の余地がない。これも問題と言えば問題だ。
……でもよく考えたら、そもそも僕は【名探偵コナン】で推理した試しがない。誰が犯人なのか予想はするけど、そんなものはあてずっぽうなので、とくにこれといって推理要素に魅力を感じているワケじゃないんだ。
ここも、僕は本作に悪印象を持たないで済んだ大きな理由なのだろう。


というように、おそらく、コナンファンはあまり好きになれず、コナンファンじゃない人は結構楽しめる、なんとも悩ましい作品なんじゃないかと思う。
監督の変更によるものなのか、何気に、描写や演出がこれまでの作品と様子が違うのも面白かったなー。
とくに、機内での殺人事件が解決した直後な。コナン、完全にニュータイプですやんw

投稿 : 2015/09/16
閲覧 : 367

名探偵コナン 銀翼の奇術師 (マジシャン)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
名探偵コナン 銀翼の奇術師 (マジシャン)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ