「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(TVアニメ動画)」

総合得点
70.2
感想・評価
755
棚に入れた
3567
ランキング
1579
★★★★☆ 3.8 (755)
物語
3.7
作画
3.7
声優
3.7
音楽
3.8
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ようす さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

普通のあにこれユーザーが【ろこどる】視聴してみた♪

ローカルアイドル=“ろこどる”をテーマにした作品です。

おすすめされたので観てみることにしましたが、
期待していた以上に楽しめたし、元気ももらいました^^

12話+OVA1話の全13話です。


● ストーリー
宇佐美奈々子(うさみ ななこ)は、ひょんなことから
流川市(ながれかわし)を宣伝するために活動する“ろこどる”になる。

一緒にユニットを組んだ小日向縁(こひなた ゆかり)と一緒に
「流川ガールズ」として流川市を盛り上げるための活動をこなしていく。


普通のアイドルではなく、
ローカルアイドルというところが特徴。

アイドルだけど身近な存在にも感じられる、
日常色の強い作品です^^

前半は何も考えずにぼーっと観ていました。

しかし、気が付けば奈々子たちの輝きから
目が離せなくなっていました。


最初はただの女子高生だった奈々子。

振る舞いも知名度も、だんだんアイドルらしくなっていく様子が
感じられるのは好感^^

12話のストーリーの流れが自然&完璧で、
きれいにまとまっていました。

特に12話のライブ&夏祭りは
涙がほろりとしちゃいました;;

まさかこの作品で泣けるとは、
全く予想できなかったです(笑)


≪ ろこどる ≫
普通のアイドルとは違い、
市役所所属だし、体張った仕事も多いし、
いつもかわいい衣装を着るわけでもない。

地味な活動になるのかと思っていたけれど、

彼女たちが“ろこどる”活動にやりがいを見つけるにつれて、
キラキラしていく姿がまぶしい♪

輝くためのステージに、大きさなんて関係ない。
自分にとって大切な場所が、一番のステージなんだね^^


“ろこどる”の良さ。
全国アイドルではなく、地元アイドルの良さ。

それは、人と近いこと。
身近な人達を笑顔にできること。
いろんな人たちに支えられているありがたみを直接感じられること。

その魅力がよーく伝わってきて、
観ているこちらも笑顔になります♪


● キャラクター
主人公は「流川ガールズ」の奈々子と縁(百合要素あり)なのですが、
今回私が語りたいのは…。

流川市のゆるキャラ・魚心(うおごころ)くん♪

普段はゆるキャラに全く興味がありませんが、
魚心くんを一目見た時に心奪われました…。

初登場以降、魚心くんの動き全てが私のツボにはまり、
ずっと爆笑しておりましたwww

ロックの外し方や水の飲み方など、
あらゆる行動がおもしろすぎて、
すっかりお気に入りのキャラですww

魚心くんのグッズはどこで手に入るんですかー!?


魚心くんの他にも、
ふんどし市(勝手に命名)のたまホッシーにも別の意味で爆笑でしたwwww
あれ、ゆるキャラ違うだろwww


● 音楽
【 OP「ミライファンファーレ」
   / 流川ガールズ〔宇佐美奈々子(伊藤美来)、小日向縁(三澤紗千香)〕】
【 ED「未来少女たち」
   / 宇佐美奈々子(伊藤美来)、小日向縁(三澤紗千香)、
  三ヶ月ゆい(吉岡麻耶)、名都借みらい(水瀬いのり) 】

OPは楽しくてかわいくて、いい感じです♪
最近一番鼻歌している歌です。笑

EDは走り出したくなる気持ちにぴったりな曲で、
こちらもいい感じ♪

EDは登場キャラが増えると、
歌うキャラが増えていく仕様です。


【 挿入歌「魚心くんソング」
   / 流川ガールズ〔宇佐美奈々子(伊藤美来)、小日向縁(三澤紗千香)〕】

魚心くんは大好きだけど、
この曲は微妙…^^;

ゆるキャラソングらしく、
親しみのある曲調と歌詞はいいと思うのだけど、

「魚心…くんっ♪」など、
歌詞と曲の合わせ方にぞわっとしてしまい、個人的に苦手です^^;

あ、でも勇ましいマーチ風アレンジBGMは結構好きでした。


【 挿入歌「流川ガールズソング」
   / 流川ガールズ〔宇佐美奈々子(伊藤美来)、小日向縁(三澤紗千香)〕】

作中で奈々子たちが自分たちで作った、
流川ガールズの歌。

この曲、非常に歌詞も曲もよくて;;
ろこどる曲の中ではダントツで好きです。

ろこどる「流川ガールズ」のキラキラした眩しい部分が
よく表現されていたように思います^^

この曲だけで、
この作品のよさを十分噛みしめられます♪


● まとめ
1話を観る前には、
こんなにこの作品が好きになるとは思いませんでした^^

前向きで明るい女の子たちのまぶしさに、
すっかり心を打たれましたね♪

魚心くんもかわいいし♪

流川ガールズのいちファンとして、
これからの活躍も応援したくなっちゃいます♪

投稿 : 2015/09/26
閲覧 : 336
サンキュー:

34

普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ようすが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ