「名探偵コナン 紺碧の棺 (ジョリーロジャー)(アニメ映画)」

総合得点
60.6
感想・評価
200
棚に入れた
1109
ランキング
5682
★★★★☆ 3.5 (200)
物語
3.2
作画
3.5
声優
3.5
音楽
3.4
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

フローズン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

まったりした映画

・以前に見ていたがDVDで再視聴
・特徴としてコナン映画の中で最もまったりした映画だと思います
・はっきり言って物語はつまらない(笑)
・映画としては非常に盛り上がりに欠ける

・カーチェイスから始まる冒頭はつかみとしてはとても面白い
・しかしそれ以降舞台が神海島に移行してからはのんびりと進行し、視聴者もバカンスしているかのように良くも悪くものんびりできる
・事件が進行して、偶然来た島でトレジャーハンターが死んだり島の財宝が盗まれそうになったとしても、蘭たちが攫われるまではどうしても他人事感が拭えない
・そして海底に潜ってからが茶番すぎる。見ていてちょっと恥ずかしくなってしまった。トレジャーハンターが全く怖く見えないですし

・しかしこの映画実は好きな部類です
・綺麗な島と海、ロケーションが最高です、作画もいいし
・そして灰原とコナンの絆が感じられる場面が多く、このコンビが好きな自分としては非常に嬉しい
・はっきり「相棒」と言ってしまえる関係性がとても良い。蘭と園子、コナンと灰原、この映画は相棒がテーマだから(たぶん)なんでしょうけど
・今回の灰原の衣装も素敵なんです。とても小学1年生とは思えない

・あと旅館のオヤジ、元トレジャーハンターの美馬さんがかなり良キャラ、かっこいい
・沈没船うんぬんは茶番を感じて半分馬鹿にしながら見ていたんですけど、海上に浮上し太陽の光を浴びて崩壊したのは良かった。あそこでやっとロマンを感じれた

・映画としては初期に劣るし、盛り上がりが無い、面白くないという意見も分かるんですけど、個人的には好きな作品でした

投稿 : 2015/10/10
閲覧 : 349
サンキュー:

7

名探偵コナン 紺碧の棺 (ジョリーロジャー)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
名探偵コナン 紺碧の棺 (ジョリーロジャー)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

フローズンが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ