「天元突破グレンラガン(TVアニメ動画)」

総合得点
90.2
感想・評価
4244
棚に入れた
19921
ランキング
61
★★★★★ 4.1 (4244)
物語
4.2
作画
4.0
声優
4.1
音楽
4.1
キャラ
4.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

蒼い✨️ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

大きいのは、いいことなのだ?

GAINAXが作って07年に半年間放映されたロボットアニメ。

熱血ジャンルの代表格として語られている作品ですが、果たして本当に熱いのでしょうか?
どうせ、気合とか根性を口に出せば、
機体性能とか関係無しに全身に炎やオーラを纏ってパワーアップして敵を倒す。
その類のファッション熱血なんだろうってのが視聴前のイメージでした。
トップをねらえ!シリーズなんか、
メンタルでバスターマシンの戦闘力が大幅に上下する感じでして、
それに近いものだろうというのが私の予想の下敷きにありました。制作会社が一緒ですし!

実際にグレンラガンを観たところ、予想とはあまり変わりませんでした。
ていうか、それ以上でしたね。
主役メカが、元から搭乗者の魂のパワーが(ドリルの)強さに直結するマシン。
そういう設定にしてたのが、いっそ清々しくて潔いですね。
インフレに次ぐインフレとかスケールの大きすぎる突き抜けた展開と素晴らしい作画が、
この作品の魅力と言えます。

この作品は4部構成です。
第1部なんかダイゴウジ・ガイ(ナデシコ)みたいなこと言ってる兄貴分がいてコメディ要素が強い。
熱血っぽいこと言って前だけ見てガンガン突き進む感じ。
作画のクオリティは高いものの、シナリオはお子様向け!
豪華なお子様ランチアニメって感じでした。

でも、第1部の最後が衝撃の展開だったり、第2部から主人公に惚れるヒロインが登場したり、
また、どんどん話の規模が大きくなってしまったりして、
毎回見逃せない感じで全く飽きずに最終回まで私にしてはハイペースで完走してしまいました。

途中、見てて卑怯に思える登場人物が主人公の身内にいてイライラする事がありましたが、
それが苦渋の決断だったり、彼なりの正義があったりして、
ねちねちと責めたりしたらいけないんでしょうね。
ていうか、このアニメ見てたら小さいことでクヨクヨネチネチするのがバカらしくなりますね。
あれがあったからこそ、後になってカタルシスを得られましたしね。

繰り返しますが、このアニメは右肩上がりにどんどん面白くなっていきましたので、
最初のへんで子供っぽいなあと思えても、切らずに観ることをオススメします。
むしろ、第1部は8話も使ったプロローグでした。

好きなエピソードは沢山あるのですが、
強いて一つだけ挙げるなら、

第21話 「あなたは生き残るべき人だ」
かなり、好みな話でした。

逆に、スキップした回も実は1つだけあります。

それは、第16話 「総集片」
web見る限りあれを評価する声も多いのですが、
アニメを見たいのに実写映像をいちいち混ぜてくるのは、
正直、性に合いませんでした。
ああいうのを、「オシャレ」と言うのでしょうけどね。

これにて、感想を終わります。
読んで下さいましてありがとうございました。

投稿 : 2015/11/11
閲覧 : 385
サンキュー:

60

天元突破グレンラガンのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
天元突破グレンラガンのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

蒼い✨️が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ