「革命機ヴァルヴレイヴ(TVアニメ動画)」

総合得点
74.9
感想・評価
1355
棚に入れた
6942
ランキング
841
★★★★☆ 3.6 (1355)
物語
3.3
作画
3.8
声優
3.7
音楽
3.8
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

セメント さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2
物語 : 1.0 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

ニンゲンヤメマスカ?

コレハセツク○?


さて、まぁオーラはあったんですがねぇ・・・サンライズのロボットアニメで・・・
アニプレって自社製品以外で流行ってるアニメを見るとすぐパクりにいく印象がありますね。
「コードギアス」を目指した「ギルクラ」、「ストウィ」を目指した「ビビオペ」、本作も「SEED」を目指して出来た結果なのかなぁとか勝手に思ってます。

そして出来上がったしまったロボットアニメ界の問題児です。
内容がダメですよね、ダメッダメ。
3分に1回は内容に関する致命的なツッコミを入れたくなりますね。
どうも頭が悪いメインキャラとモブキャラ達の言動、草も生えません。
極めつけは10話のレ○プシーンですね、あれは何もかも酷かった。
"ヤりたいこと全部ヤろう"じゃないんだよ!!!!

EDの歌詞はスタッフの責任転嫁を表現していると言われています。
P「僕じゃない」
監督「僕じゃない」
脚本「僕じゃない」
じゃあ誰の責任なんだよ!!!!

こんな作品にも声をあてないとならない声優さんには同情しますね。
一時期の"○電社員の子供"というわけではないですが、本作に参加した声優でお子さんがいらっしゃる方は学校でイジメられないか心配です。

どうしようもないアニメですけど、OPの「Preserved Roses」は途方もなく名曲なんですよ。
アニソン界の大御所、水樹奈々さんと西川貴教さんがコラボしたもので、あの「紅白歌合戦」でこの曲が2年連続で歌われているんですよね。
世代を問わず愛されるあの「紅白歌合戦」で「ヴァルヴレイプ」が流れてしまうなんて・・・日本ちょっと鬼熱すぎません?
(そういう熱さは求めてないんだよなぁ・・・)

キャラクターは全体的にヤバいんですが、やっぱ指南ショーコですか。
スーパーで陳列食品ラリアットした時は流石に気でも狂ったかと思いましたね。
どっかの記事で、ハルトとショーコは普通の子という設定で視聴者に感覚が一番近いのではないかと書いてあったようですが、なんのなんの。
彼らがぶっちぎりでキチ○イです。


とんでもない迷作でした、スタッフの"間違いなく歴史に残るだろうロボットアニメの一大傑作"発言もあながち間違ってないでしょう。
かといって見た方が良いかというと、それはまた別の話。

投稿 : 2015/11/27
閲覧 : 301
サンキュー:

8

革命機ヴァルヴレイヴのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
革命機ヴァルヴレイヴのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

セメントが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ