「花の子ルンルン(TVアニメ動画)」

総合得点
63.2
感想・評価
21
棚に入れた
110
ランキング
4394
★★★★☆ 3.4 (21)
物語
3.4
作画
3.4
声優
3.3
音楽
3.5
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

天地人 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

SFスーパー英雄(?)列伝85

ルルルンルンルン、ルルルンルンルン、ルルルンルンルンルンルン♪
私は花の子です、名前はルンルンです~
という主題歌が印象的な魔法少女物です。
初期の作品だけに主人公のルンルンが可愛くて純情なんですけど、それだけというか、印象があまりないんですよね(汗)
キャンディキャンディの後番組で、諸説ありますがルンルンという言葉の語源とされている作品です。
七色の花を求めて12歳のルンルンがヨーロッパを旅する物語で、毎回最後に花言葉の紹介があるのも特色でした。
ホント、昔のアニメは観るだけで物知りになるという便利なものだったんです、ぜひ皆さん昔のアニメを観ましょう(って、おいっ)
で、七色の花ですが、その正体は千葉真一(それ、七色仮面)じゃなくてリオネス王国の伝説の騎士団(それは七つの大罪)でもなくて、結局故郷にあったんですよね。
で、最後はフラワーヌ星の王子(王位は弟に譲る)と地球で暮らすため、二人で地球に旅立つというめでたしめでたしの展開で終わります。
ここら辺はおとぎ話と同じで時代を感じますけど、ルンルンの衣装とか花の描写が色鮮やかでホント、キレイでした。

投稿 : 2015/12/12
閲覧 : 489
サンキュー:

9

花の子ルンルンのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
花の子ルンルンのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

天地人が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ