「のうりん(TVアニメ動画)」

総合得点
80.8
感想・評価
2031
棚に入れた
11305
ランキング
429
★★★★☆ 3.6 (2031)
物語
3.5
作画
3.6
声優
3.8
音楽
3.6
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

keylove さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

笑えるし、農業の魅力や苦労が丁寧に描かれてました。超豪華声優陣です!

レビュー追いついてないので、思い出しながらですが・・・。
ほんっと作品が溜まってます・・・げっそり(笑)

まあおいといて。

この作品はライトノベル原作のアニメですね。
製作は SILVER LINK.です。

でもってこの作品は農業を志す農業高校の学生たちの日常を描いたドタバタラブコメといったところでしょうか。

笑えるし、ちょっとした感動もあるし、なにより農業が大好きになります。

農業っていうと今の日本ではもう衰退してしまったかのような印象を受けてしまうほどに他の産業が目立ってしまっていますけど、なんといっても人間が生きていく上で絶対に欠かせない産業ですよね。
ご飯を食べないと生きていけないですもんね。

そういう大切な農作物を育てるために、それに従事している人はどれほど農作物を愛しているか、できた農作物がどれほど新鮮で美味しいか。
それが映像と演出でとても豊かに表現されています。

トマトやナスなどの野菜だけでなくて、牛や鳥の卵などの畜産物まで描かれていて、それを育てる愛であるとか、はたまたそれをより多くの人に買ってもらい、食べてもらうためのマネージメントなんかのお話もあって、なるほどなるほどって感心しちゃいました。


そしてぶっ飛んだキャラたち。
もう、超個性的なキャラが勢ぞろいしてます。
そのキャラたちのドタバタギャグが、農業というちょっと地味なイメージを完全にふっ飛ばしてる感がありますね。


ということでキャラ紹介します。


畑 耕作(はた こうさく)-浅沼晋太郎さん
本作の主人公で農業高校二年栽培専攻の学生。
アイドルオタクで、寮の部屋には大好きな超人気アイドルの草壁ゆかグッズを貼ったり置いたりてんこ盛り。
その草壁ゆかに自分が作った野菜を食べてもらいたいということで送っていたのが、この作品の発端ですね。
この主人公の話し方や性格が本当にイヤミがなくて、それがこの作品をきれいなものにしているような気がしました。
cvの浅沼晋太郎さんは、みなみけ、生徒会役員共、アクセル・ワールド、など多数で活躍されています。


木下 林檎(きのした りんご)-田村ゆかりさん
耕作の大好きな草壁ゆかと瓜二つの超美少女転校生。
表情の起伏があまりなく、淡々とものごとを進めていく少女だったのが、耕作たちと出会って生活をしていくうちに少しずつ変わっていくところが魅力的でした。
cvの田村ゆかりさんは、こういう役も上手いですね!
どんな役でもできちゃうって感心しちゃいます。
Kanon、ひぐらしのなく頃に、STEINS;GATE、など多数で大活躍されています。


中沢 農(なかざわ みのり)-花澤香菜さん
本作のヒロインの一人で、耕作の幼なじみで栽培専攻の同級生。
世話焼き女房という感じの女子で、料理が上手い。
料理が上手いせいか、体型は耕作からは安産型でお尻が大きいだとかデブだとか言われたことがある。
美濃弁という方言が際立って特徴的。
cvの花澤香菜さんはいろんな意味で爆発してましたねー。
花澤さんのこういう方言は他でもありますけど、これは独特で可愛かったですねー。
それにこのちょっとおデブキャラを演じたのがまた良かったです。
物語シリーズ、Angel Beats!、俺の妹がこんなに可愛いわけがない、など挙げればキリがないほどの活躍で唯一無二の癒しボイスの持ち主ですよね。


過真鳥 継(かまとり けい)-羽多野渉さん
耕作の親友で栽培専攻のクラスメイト。
開校以来最高の成績を収める優等生にしてイケメン。
でも、その行動はやっぱりぶっ飛んでいて笑えます。
cvの羽多野渉さんは、あかね色に染まる坂、パパのいうことを聞きなさい!、這いよれ! ニャル子さん、などで活躍されています。


良田 胡蝶(よしだ こちょう)-井上麻里奈さん
ヒロインの一人で畜産専攻の耕作のクラスメイト。
地主のお嬢様で尊大で不遜な言動をするけど、実はとてもシャイな一面があって、照れたりしてしまうとしどろもどろになるという、M気質なところが魅力的です。
お約束のキャラですね。
cvの井上麻里奈さんは、みなみけ、IS 〈インフィニット・ストラトス〉、僕は友達が少ない、など多数で大活躍されています。


戸次 菜摘(べっき なつみ)-斎藤千和さん
耕作たちのクラスの担任教師。
愛称はベッキー、40歳。
パッと見は若々しいんだけど、これがまた恋愛下手で被害妄想に入ると大変な人。
いろんな意味で怖い人なのですね、笑えて可愛いですけど。
cvの斎藤千和さんは、物語シリーズ、魔法少女まどか☆マギカ、IS 〈インフィニット・ストラトス〉2など多数で個性的で存在感のある演技で大活躍されていますね。


この他にもたくさんの個性的なキャラが出演します。


この作品は岐阜県の田舎の高校ということで、これだけ印象的であれば、聖地としても充分に魅力的な面がありますよね。
ご当地とまで明確に絞られていませんけど、岐阜県に聖地巡りで行かれた時は、農業体験なんかできると面白いですね^^


笑えて、ちょっと心が温かくなるエピソードが観たいならオススメですね。

投稿 : 2016/02/10
閲覧 : 236
サンキュー:

24

のうりんのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
のうりんのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

keyloveが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ