「バケモノの子(アニメ映画)」

総合得点
70.3
感想・評価
638
棚に入れた
4209
ランキング
1556
★★★★☆ 3.8 (638)
物語
3.8
作画
4.1
声優
3.6
音楽
3.7
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

シルメリア さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

飛天御剣流奥義「天翔龍閃(あまかけるりゅうのひらめき) 」∑(OωO; )

って思ったのは私だけでしょうか?
逆刀・真打ちが…熊鉄になるわけだが。
思い切り、序盤からネタバレから
入ってしまうなぁ!┏○ペコッ

さて、どう書いたらいいものか?
この世界には、現実の渋谷と
化け物の世界の渋天街がある。
主人公こそ「蓮」(九太)は、
幼い頃、当時7歳の時に母親の事故死により
金持ちの一族らしい?、親戚達より逃げるように
家出。
放浪と渋谷の町を彷徨っていた…。
歩き疲れ駐輪場で蹲っていたところを
化け物のの「熊鉄」と出会う!
一方、熊鉄の世界では
宗氏が引退をし、神さまになると言うことで
跡目の宗氏を決める対決が行われることになっていた。候補は、2人。
人望もあり、礼や義に厚く、2人の息子を持つ
「猪王山」
もう1人が
厚顔無恥で暴虐無人の
「熊鉄」
この2人が宗氏の座を争う!
現宗氏に、熊鉄は弟子取るように言われ…。
とまぁ、あとはなし崩し的に
蓮と熊鉄の共同生活が始まる。
一般人が見る分にはおもしろいんじゃないかな?
アニオタが見るには、ちょっと何かが足りない
もどかしさを感じるかも!
まぁ、大衆向けのアニメ映画だから
こんなもんだよねヾ(≧∇≦)
感動するところも勿論あるが
総合的に評価すると
割かし普通
声優に著名人を使っている時点で
俺の中の及第点を超えることは
まずないだろう!
では、
(。>ω<。)ノ またねぇっ

投稿 : 2016/03/06
閲覧 : 214
サンキュー:

8

バケモノの子のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
バケモノの子のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

シルメリアが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ