「灰と幻想のグリムガル(TVアニメ動画)」

総合得点
87.2
感想・評価
1955
棚に入れた
9400
ランキング
162
★★★★☆ 3.9 (1955)
物語
3.8
作画
4.0
声優
3.8
音楽
3.8
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

## さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

言うほど挿入歌悪くない

 何かと話題なアニメ、灰と幻想のグリムガル。
話が平坦でつまらない、会話が寒い
それでも一番多かったのが「挿入歌の使い方がへたくそ」なんて言われてましたね。
 僕としては、話が平坦なのは日常をリアルに描いているからで、会話も現実味溢れる言い演出だったと思います。
 挿入歌は言うほど悪くない、というよりむしろ僕は好きでした。歌を用いてこのアニメは、特に日常シーンでは、ゆったりとした時間、悲しい虚無感、安寧の日々、そんな色々な表情を見せてくれたと思います。確かに台詞ナシの時間が多いですが、監督さんもインタビューで、このアニメは直接的な表現を用いないから、考えながら見るアニメだから疲れると思う、と言っています。
 
 歌と情景、それだけでもハルヒロ達の心が伝わってくる。
 そんな名シーンだったと思います。

投稿 : 2016/03/29
閲覧 : 142
サンキュー:

13

灰と幻想のグリムガルのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
灰と幻想のグリムガルのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

##が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ