「ハイスクール・フリート (はいふり)(TVアニメ動画)」

総合得点
74.5
感想・評価
946
棚に入れた
4060
ランキング
882
★★★★☆ 3.5 (946)
物語
3.2
作画
3.7
声優
3.5
音楽
3.6
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.1
物語 : 1.5 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 1.5 状態:途中で断念した

ハイスクール・フリート

あらすじは公式でも見てください。

「はいふり」というタイトルで始まりましたが、
最後に「ハイスクール・フリート」と改められ
ました。
高校艦隊…ねえ……。

AパートからBの途中までは、ふわふわ日常系。
いきなり演習の時に砲撃を受け、反撃したら
日本列島が海に沈んでいるという状況を見せる。
「がっこうぐらし」のような手法なのかな?

ふわふわ日常系のパートが見るに堪えないほど、
萌えオタに媚びている感じも少し不愉快。
無意味な水着シーン。キャラも、どこかで見た
ようなキャラをてんこ盛りしてみました的な。

とりあえず、シリアス路線に舵を切るのかどうか
だけ来週観てみます。視聴意欲は低いです。

========第2話視聴後、追記です。

反乱軍として追撃を受けるわけですが、なんと
いくか緊張感がそれほどでもないんですね。
なんだろう。キャラデザのせいもあるかも。
もちろん、ターゲット層が大きなお友達たち
だから、コンセプト通りなのでしょうけども、
もう少しストーリーに振ったキャラデザとか、
キャラだったりすれば良いのにと思います。

相変わらず、何で攻撃受けてるのか分からないし、
劣等生たちの船なのに火力で上回る相手を
簡単に無力化できるほどチートだったりと、
いろいろアレですが、小型ボートでやって来た
気絶している金髪の子が何者なのかを見て、
断念するかなと。

========第4話視聴後、追記です。

「乙女のピンチ!」
トイレットペーパーがなくなって、どうしよどうしよ、
買い出しだというお話です。

やっと次以降の展開が気にならなくなりました。
もう、ここまでにします。

投稿 : 2016/05/01
閲覧 : 467
サンキュー:

7

ハイスクール・フリート (はいふり)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ハイスクール・フリート (はいふり)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

タック二階堂が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ