「ヒカルの碁(TVアニメ動画)」

総合得点
88.4
感想・評価
1659
棚に入れた
8956
ランキング
117
★★★★☆ 4.0 (1659)
物語
4.3
作画
3.8
声優
3.9
音楽
4.0
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

とおり さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

碁に興味はなかったけれど

碁なんておじちゃんがする物程度にしか思っていませんでしたが、碁を題材にしてここまで楽しめる作品にするとは、作者の力量に驚きました。また、囲碁がここまで深い物だとは思いませんでした。囲碁の魅力を伝えるという意味でも良いアニメに感じます。因みに、デスノートと同じ作者です。

実は、碁のルールはこれが切っ掛けで覚え、「KOSUMI」という無料のブラウザゲームで遊べる程度の知識は付きました。

私自身は、SFが大好きなのですが、これが切っ掛けで囲碁のルールを勉強し、リアルでは先日、アルファーGo VS イセドルなどあり、アニメだけではなくリアルでも楽しめる波及効果がありました。日本でもドワンゴが中心でプロに勝てる囲碁ソフトを作るプロジェクトが進行していますので、SFが好きであれば、囲碁を覚えたり囲碁の深さや楽しさを知ってから、リアルの試合を見るとリアルとSFが交差している現代、よりいっそう楽しめるかも知れません。

投稿 : 2016/05/06
閲覧 : 173
サンキュー:

2

ヒカルの碁のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ヒカルの碁のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

とおりが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ