「無彩限のファントム・ワールド(TVアニメ動画)」

総合得点
75.9
感想・評価
1212
棚に入れた
6641
ランキング
743
★★★★☆ 3.6 (1212)
物語
3.2
作画
3.9
声優
3.6
音楽
3.5
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

徳寿丸 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

・・・ハルヒから10年か・・・

原作未読。
まぁ、京アニですからこちらも期待値が上がってしまいますしね・・・監督も石原さんと言う事でね・・・。
話としてはある事がきっかけで今まで存在があやふやだった幽霊とか想像上の怪物(総じてファントム)なんかが見えるようになった社会(小難しい医学や脳の説明があるが正直どうでもいい)で特異能力を持った学生達が部活としてこれらファントムを退治する学園コメディといった括りかな。
うーん、正直制作側の苦労を感じました。だって設定云々はともかくたいして内容が濃いわけでもない学園コメディ原作(原作読んでないので何ともいえませんが・・・)で主人公を始め個性はあれどインパクトイマイチなキャラで視聴者を引き付けるのは厳しいですよ。なので最初からあざといお色気演出とか逆に何やってんの、京アニ?と思ってしまいました。個人的には”たまけ”以来の駄作と感じましたね(私感)。ただ、たまけはね、オリジナルだし何かこいうモノを作りたいみたいな意気込みは感じたんですが・・・この作品に関してはこの枠埋まればいいや的なそんな感じがしてしまいました。ジブリの風立ちぬで”センスは10年”という台詞がありましたが京アニとか石原監督にはそうなってもらいたくありませんね(余計な御世話だ!)


私のツボ:ネコの〇〇タマ

投稿 : 2016/05/14
閲覧 : 244
サンキュー:

5

無彩限のファントム・ワールドのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
無彩限のファントム・ワールドのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

徳寿丸が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ