「GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(TVアニメ動画)」

総合得点
83.5
感想・評価
1856
棚に入れた
10135
ランキング
318
★★★★☆ 3.8 (1856)
物語
3.9
作画
3.9
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

Lovin さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

観た感じ

■情報{netabare}
 原作:柳内たくみ

 監督:京極尚彦
 シリーズ構成:浦畑達彦
 キャラクターデザイン:中井準
 制作:A-1 Pictures
 話数:1クール全12話

 OP:「GATE~それは暁のように~」
     by 岸田教団&THE明星ロケッツ

 ED:「ぷりずむコミュニケート」
     by テュカ&レレイ&ロゥリィ
     (CV.金元寿子&東山奈央&種田梨沙)
{/netabare}
■感想
 知識:原作小説未読
 鑑賞:TV放送
 概要:実戦的冒険系
 設定:同人誌即売会に向かっていた男が目にしたのは・・・

 見所
   1.この作品は、キャラや時系列的につながりがあり、あにこれの登録にある
     炎龍編が私の考える2期なのだとしたら、分割2クールの1クール目にあたる。
     序盤にはファーストコンタクトの悲劇が描かれている。
     メンタル弱めの私はその悲劇の描写だけで思わず切ってしまったが、
     面白いと評判だったのでチャレンジしてみたい気持ちはあった。
     そして現在更新中のレビューに行き詰まりもがいていた最中の
     出来心から一晩で一気観してやったら、それに違わない面白さはあった。
   2.装備の件やらワーグナーの件やら何かとケチをつけるむきもあったが、
     ガルパンにハマっても車両については詳しくならなかったり、
     ワルキューレの騎行(?)を聴いても軍艦マーチのように
     高揚を誘う曲程度の印象しか持てない私には大した障害ではなかった。
     ただ自衛隊の良い点ばかりを描いていると感じなくも無かったのは確か。
     また指輪物語由来の超スタンダードファンタジーなのも少し気になる。
     しかし私は前出の通りこの作品の楽しみを違うところに見出した。
   3.先ずは、ファンタジー世界の住人が日本の文化に驚く様だろう。
     これは異文化交流ものの鉄板なので深く語る必要は無いだろう。
     次に形式を重んじる政治家と、案外気楽で熱い自衛隊員とのギャップ。
     作戦行動の際には「わが隊にご命令を」と志願する隊長ばかりだが、
     全員情に絆された言動で規律が守られていることが奇跡とさえ思える。
   4.あとキャラの個性が凄い。
     私が推したいのはロゥリィと栗林だが、勿論他のキャラも全く負けていない。
     個人的な印象だが、主人公の小隊として主に活動を共にするのが、
     富田二等陸曹、倉田三等陸曹、栗林二等陸曹、黒川二等陸曹、桑原陸曹長辺りか。
     私が栗林を推したい理由は、肉弾戦を得意としていてよく言えば活発な娘だからだ。
   5.そして、なんだかんだと理由を付けて主人公と常に行動を共にする3人が
     ファンタジー世界でありがちな杖を携えた魔導師のレレイ・ラ・レレーナ、
     彼女は生まれ持ったものか職業柄か好奇心の亡者で日本語の習得も早かった。
     ファンタジー世界ではほぼ確実に登場するエルフのテュカ・ルナ・マルソー、
     彼女は生まれ持った繊細さからかトラウマ級の悲劇を目にして壊れかけの蛾次郎状態。
     ファンタジー世界で描かれがちな死神の異名のを持つロゥリィ・マーキュリー、
     彼女は職業柄乗り越えた修羅場の数から正常にイカレている。
     ロゥリィを推したい理由はまさにそこだ。
   6.他にもまだまだ注目すべきキャラは居るが、無駄な説明はしないほうがより楽しめる。
     ここでキャラ説明の流れを軽い気持ちで分断したのはもうひとつ理由がある。
     モルト、ピニャコラーダ、ビフィーター、ギムレット等、
     酒類から割りとそのまま拝借した名前のキャラが居ることを伝えたかったからだ。
     更に言うならロゥリィは、雪印ローリーエースとフレディマーキュリーが
     渾然一体となった結果なのではないか、とは考えて居ない。
   7.この作品のもうひとつの面白さは、自衛隊の作戦行動だ。
     結い周到に計画され、電撃的にかつ圧倒的に遂行される作戦は観ていて気持ちがいい。
     しかし、たとえ蛮族とはいえ大量殺戮される様に快感を覚える自分の正義感は、
     本当に曲がっていないと言えるのか、自問すべきではと一抹の不安を覚える。
     正義漢振りたい私の見栄が警鐘を鳴らしている、とか言ってみたい。

■蛇足{netabare}
 安保法案のときに派手にやってた集団を

 検索しようと「SEALs」と入れたら

 NavyのほうがHitしてしまった。
{/netabare}

投稿 : 2016/05/26
閲覧 : 276
サンキュー:

37

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えりのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えりのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

Lovinが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ