「田中くんはいつもけだるげ(TVアニメ動画)」

総合得点
74.2
感想・評価
760
棚に入れた
4073
ランキング
915
★★★★☆ 3.7 (760)
物語
3.6
作画
3.7
声優
3.7
音楽
3.5
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

どらむろ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

気怠い男子高校生のゆる~い日常系コメディー。2話以降女子も可愛いので、1話でBL系と切り捨てるのは早計かと。

ガンガンONLINE掲載の漫画原作、全12話です。
猫みたいに気怠い田中君を中心に、世話焼きな太田君や、個性的な少女たちの学園生活を、ゆる~く描くコメディー。

「のんのんびより」の川面真也監督作品、「間」の取り方なども含め、呑気で癒され系です。
…1話こそ男子ふたりの掛け合いですが、2話以降はむしろ可愛い女子の割合高く、男性視聴者の萌え的にもイケる感じです。
軽めのラブコメの波動も見逃せない。
地味ながら、割と良作でした。

{netabare}『物語』
いつも気怠げでとことん省エネ思考な男子高校生・田中くんを、親友の世話焼き男子・大田くんが介護…もとい、色々と世話を焼く感じ。
…1話時点では正直(ライト寄りとはいえBL作品かな?女性向けかな?)と思いましたが。
…2話で天然元気娘・宮野さん登場で一変、相変わらず太田君が正妻ながら、可愛い上に行動や言動が面白い宮野さんのお陰で賑やかに。
以降はむしろ女子の見所が増えていきます。

田中君と太田君の会話が醸す、まるで熟年夫婦めいたゆるい雰囲気・空気感を基調にしつつ…
では退屈な作品かというと、意外とそうでも無かったり。
田中君本人は気怠くても、そんな田中君を中心に集まる女の子たちは結構もあぐれっしぶ。元気に騒いだり、あれこれと悩んだり、それもいつの間にか田中君のユルさで良い感じに変わっていく。
しかも、別に田中君に説教くささ感じないフシギな雰囲気。
とことん省エネ思考な田中君のあるがままの在り方が、自然と周囲を巻き込んでいく感じが好きでした。
田中くんの「がんばらない為にがんばる」独特のスタンスが見ていて面白かったり。
田中君の良さは「自分らしさ、奔放に生きてる」事、現実ならば許されないんですが、そこが違和感なく受け入れられるからこその漫画、アニメの良さです。

宮野さんも白石さんも越前さんも、女子に共通するのは「なりたい自分に空回りしている」
そんな彼女たちに、田中くん師匠が「けだるさ」すなわち「自分らしくあって良い」お手本になっているんですな。

本作は田中君が主人公というよりも、周囲のキャラ達それぞれにスポット当たる構成、その過程での太田君の内省でのツッコミや、女子の賑やかさや、仄かなラブコメの波動が独特の間と相まって、コミカルで楽しいです。
…女性側の心理描写が細かいのも良い。
本当の自分を偽り無理をしてきた白石さんが、田中君の影響と成り行きで自然な自分取り戻す過程も丁寧、コメディーとしてもラブコメとしても良かったです。
白石さんのエピソードは、2016春のラブコメの中でも良質でした。

話の起伏乏しいのも本作に限れば欠点ではあるまい。
視聴中は凄く面白い!とまでは思わんのですが、終わってみると(あれ?意外と楽しかったな…)
ストレスフリーだし、ちょっぴり笑えるシーン多いし、ラブコメも良いし。
地味ながら、意外なタイプの良作でした。


『作画』
キャラデザは本作の雰囲気に合っていて、女子も可愛い。白石さんの変化萌え。
あまり動かさないのも「間」を大切にする演出でカバー。

『声優』
小野賢章さんのけだるい演技…いけますね。
細谷佳正さんの真面目男子も良かった。
高森奈津美さんの元気かつ子供っぽい感じもかわいい。諏訪彩花さんのヤンデレ(ヤンキーでデレ)も。
小岩井ことりさんも、白石さんの内面良く出ている好演。
悠木碧さんの、クール系お兄ちゃんラブな感じも絶妙でした。

『音楽』
主題歌はけだるくてあまり印象に残ってないのですが…主題と雰囲気合っていた。
音楽面では雰囲気を邪魔しない感じ、そこが良かったのかも。


『キャラ』
何といっても田中君のキャラクターに尽きる。
氷菓の折木奉太郎や、俺ガイルの比企谷八幡は、結局頑張っちゃうのに対し…
田中君は筋金入りの省エネ思考。こと「けだるさ」に関しては格が違います。
田中くん@がんばらない
無気力で怠惰、でもその割にはキャラクターとしての主張はちゃんとあるのがミソ。
ちゃんと普通の男の子で、女子に普通に興味あったり。
決して感情乏しいワケでも無いのが良かったです。
けだるげだけど…決してつまらない男では無かった。ネコみたいな面白い少年でした。

相方の太田くんは、一家に一人は嫁に欲しい男子ですな。同時期の小宮千尋くん(少年メイド)と並び嫁に欲しいツートップ。
彼が支えねば本作成立しない。でもごく自然に楽しそうだからよし。

宮野さんの子どもっぽい無邪気さ、カラ回りな努力かわいい。頭なでなでしたくなる感じの可愛さ。

白石さんはメインヒロイン。繊細なラブコメ良かったです。
本来の自分が眼鏡なのも好印象。何気に眼鏡っ娘ヒロインとしてもレベル高い。

越前さんもギャップで萌えさせてくれる。本作は女子の層が厚い。

田中妹と太田妹も非常にカワイイ。
田中妹の若干ヤンデレ入ってる兄ラブ萌えますねぇ~。
もっと出番欲しかったです。

他にも、田中君に戸惑うモブの店員さん可愛かったり。

…キャラ名が基本苗字だけなのも何気にミソ。(妹ちゃんには名前あります)
キャラクター的には別にフルネーム必要でないし、覚えやすさ親しみ易さでプラスに。
同じガンガンオンライン作品の「男子高校生の日常」とか。{/netabare}

投稿 : 2016/07/24
閲覧 : 343
サンキュー:

39

田中くんはいつもけだるげのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
田中くんはいつもけだるげのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

どらむろが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ