「Re:ゼロから始める異世界生活(TVアニメ動画)」

総合得点
91.2
感想・評価
4054
棚に入れた
16689
ランキング
37
★★★★☆ 4.0 (4054)
物語
4.1
作画
4.0
声優
4.1
音楽
4.0
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ninin さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

無償の愛

原作未読 全25話

コンビニを出たらいきなり異世界に引き込まれて、ある条件下でループ能力を持ってしまった主人公のナツキ・スバルが、異世界で出会った人々や色々な試練にとまどいながらも成長していく異世界ファンタジー作品です。

最初観た時、同時期に始まった「このすば」が放送していましたので、また同じような感じの作品かと思いましたが、こちらはかなりシリアスな展開の作品でした。(もちろん、このすばも大好きです^^)

この作品は3つのお話に分かれています。ヒロインは2人いますが、インパクトからいえば後から出てきたヒロイン{netabare}(レム){/netabare}ですね。

時々中二病ぽい発言をするナツキ・スバルは、友人の間でもうざいキャラと言われていましたが、私は中盤のある部分以外{netabare}(王選式典後のエミリアとのそれを言ったらだめだよ会話){/netabare}は、特に気になりませんでした。

心苦しく、凄惨で悲しいシーンがたくさんありました。敵も容赦なく強かったですね。しかもしつこいw

でも、それと同じぐらい楽しいことや感動するところもたくさんありました。{netabare}(18話のスバルとレムの会話シーンは大々的に宣伝するだけありましたね。){/netabare}

お気に入りのキャラは敵味方関係なくたくさんいましたね。{netabare}(エミリア、レム、ラム、ベアトリス、ロズワール、フェルト、フェリックス、ヴィルヘルム、ミミ、ユリウス、ペテルギウス){/netabare}異世界なので人間以外にも色々な種族いるようです。

声優では、小林裕介さん・水瀬いのりさん・松岡禎丞さんがインパクトありましたね。キャラもですが、特に松岡さんの演技には脱帽しましたw{netabare}(ペテルギウスになったスバル役の小林裕介さんもなかなかのハマっていましたねw){/netabare}

一区切りというところで終わっています。まだまだ続きがありそうなので2期があると良いですね。(劇場版にしないこと祈ってw)

25話と長いですが、お話もテンポよく進み、毎週続きがどうなるのか楽しみに観ていた作品でした。

異世界ものが好きな方にはオススメです^^

OP・EDは前半後半で2曲ずつ、どの曲もこの作品に合っていましたが、鈴木このみさんが歌うOPはこの作品を象徴しているような感じがして一番好きな曲でした。

最後に、敵の{netabare}ペテルギウスの{/netabare}能力{netabare}の見えざる手{/netabare}はエルフェンリートを思い出しました。それと精霊さん{netabare}(パック) {/netabare}もう少し仕事しようよ!

2016/10/04 初投稿

投稿 : 2020/05/30
閲覧 : 482
サンキュー:

55

Re:ゼロから始める異世界生活のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
Re:ゼロから始める異世界生活のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

nininが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ