「ディバインゲート(TVアニメ動画)」

総合得点
55.4
感想・評価
236
棚に入れた
1080
ランキング
7370
★★★☆☆ 2.9 (236)
物語
2.5
作画
3.1
声優
3.3
音楽
3.0
キャラ
2.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

pister さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

何を得たのか

キャラ多いけど、円卓の騎士と北欧神は「そういうグループ」でひと括りで覚える程度でいいのでそんな大変ではないかも。
また主要キャラの心情がコロコロ変わるので把握するのが大変だけど、追いつけないほどではない。
ただ、それに振り回される周囲のキャラが不憫で不憫で…。
{netabare}ゲートへ向かうのを阻止しようとした北欧の神達、最後にはグレゴリ型に追い払われちゃうのだけど、
結局その後人間のギンジに説得されて「あー、やっぱゲート行くの辞めるわ」って…。
居丈高な神様に一泡吹かせてカタルシスを得るシーンなのかも知れないけど、これではどうにもスッキリしない。
ってかどうせゲート行くのを辞めるなら対話でどうにかできたんじゃ?第5話でやったことは何だったんだ?という疑問ががが。

更に不憫なのがオズ。
ゲート向かうのを阻止するために北欧の神様呼びました、武器もオマケでどうぞ→神様殺戮しまくり
→オズ「こんなハズでは…」→更に神様はオズのお気に入りのドロシーを惨殺→オズ「もうガマンできないどーん」で魔力解放で神様の武器没収
→代償で老人に
この流れの後に上で書いた通り、当のゲートへ向かった連中は神様でもなんでもない人間の説得でゲート通過を取りやめ。
う~ん、悪意を持って対峙したわけではない者が酷い目に合うというのはちょっとどうなんだろ?
北欧の神さんもただ任務こなしただけだし(態度がデカいというのはあるけど)。

一方で悪意を持って邪魔してた連中は健在なまま。
ロキ然りアオト弟然り。
これじゃあアニメとしてはストレスが溜まるばかりで、いいのかこれで?と思ったけど、どうやらこの作品はゲームを原作にしてるらしく、
ロキやアオト弟をぶん殴るのを目的としたゲームであるなら宣伝としては成功…なのか?
というか主要3キャラは本編中殆ど「敵」を倒してない(1回通しで見ただけなので見落としはあるかも)
せいぜい1話でアオトが暴漢を斬ったのと4話でロボ倒した程度か。
敵を倒すのが目的ではないとはいえ基本逃げ回ってばっかりで、ここら辺もスッキリしない原因かと。

とにかく、最終目的だったハズのゲート通過がオジャンになったので、じゃあ何を得たのかといえば3キャラの成長ってことになるのだろうけど、
それにしては代償がデカすぎて釈然としない。
それ以前に物語が完結していない、もし二期があるのならもうちょい敵をぶっ倒すシーンを入れて欲しいところ、ドライバ設定死んどるでよ。{/netabare}

投稿 : 2016/11/27
閲覧 : 321
サンキュー:

2

ディバインゲートのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ディバインゲートのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

pisterが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ