「エルドライブ ēlDLIVE(TVアニメ動画)」

総合得点
61.9
感想・評価
161
棚に入れた
779
ランキング
5043
★★★★☆ 3.1 (161)
物語
2.9
作画
3.2
声優
3.3
音楽
3.1
キャラ
3.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

chariot さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

比較的低年齢層には受けるかもしれない…

漫画原作、全12話。
バトル+異能+宇宙+成長物。

あらすじはあにこれので無理なく理解出来るのでそれ見て。。


ジャンプ+に連載中の作品で設定や内容も難しさはなく少々のエロとギャグと主人公宙太の成長を混ぜた宇宙警察物…なの??
22時からの放送ですが朝や夕方放送でも問題なし。
大人があれこれケチつけても仕方ないので書く事も特にないです……

まあひとつ言いたい事は、
地球人以外に結構異形の宇宙人がいっぱいいるのにエルドライブにいる地球人じゃないらしいキャラが結構な確率でイケメン(美少女)なのはなんでだろ?(笑)
美少女はまあ少年誌として許容するとして、レイン所長とかDr.ラブとかヴェガとか男までイケメン揃える意味あるのか…
声優も狙った感あるし、女子も釣れるなら釣り上げちゃおう的な意図を感じますが。。


各項目評価はしたんですが基本値が3.5な僕としましては「可もなく不可もない」を見事に映した結果となりました。
大人が観て毎週楽しみだ!と思えるような内容ではなく、エロやギャグ方面でも(好みの問題はあるにせよ)それほど面白さを見出せるものでもなく、かと言って凄いつまらないかと言われると意外と観れちゃうぐらいには面白いかもしれない…非常にどうでもいい(悪い意味ではなく)作品でした。

まあ好みの声優さんが出ているとか、原作ファンとか、暇な人とか…その辺の方は観てみてもいいかもしれません。
基本的には童心に返って観るべき作品だと思います。



唯一おお?!と思った設定:
翻訳チップ。
空気中に撒かれた超小型チップで宇宙人間の言語を翻訳して会話を可能にするシロモノ。
よくある「こいつら何語で話してんだ?」という疑問を一気に片付ける優れた設定(笑)

悪い癖:
いい奴が出ると疑う(笑)
{netabare}タテヤン:慣れなれしいな、実は宇宙人なんじゃ…→違った!ただのいい奴だった!!
グッチー:最後の最後に裏切るんじゃ…→違った!ホントにいい幼馴染だった!!
ヴェガ:胡散臭い、何故かは解らないが胡散臭い→やっぱりそうだった!!(歓喜
…色々なアニメ作品でいい奴だと信じてたのに裏切られた経験からいい奴が出てくると疑う癖がついている。。
とりあえず最後は当たって良かった。。{/netabare}

投稿 : 2017/03/29
閲覧 : 199
サンキュー:

6

エルドライブ ēlDLIVEのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
エルドライブ ēlDLIVEのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

chariotが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ