「探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕(TVアニメ動画)」

総合得点
62.7
感想・評価
479
棚に入れた
2187
ランキング
4663
★★★★☆ 3.5 (479)
物語
3.2
作画
3.5
声優
3.6
音楽
3.5
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

さーける さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

脳内変化



【あらすじをざっくりと】 
探偵学院を舞台に 漢字すら読めないダメダメダメダメな探偵ミルキィホームズたちと敵対?する組織の怪盗帝国 それに警察の怪盗事件捜査チームのジーニアス4
この三つ巴でドタバタの展開をしていくギャグアニメです

核となる話はミルキィたちが保有する特別な力『トイズ』(各キャラの力は違うので見てのお楽しみ)
この力が無くなったり出てきたり狙われたりと なんやかんやでバカバカしいお話が作られています


【主な登場人物もざっくりと】
〔ミルキィホームズ〕
◆シャーロック・シェリンフォード「シャロ」
  元気で明るいカマボコ好きな天然キャラ《主人公》 リボンが特徴
◆譲崎ネロ「ネロ」
  毒舌で男勝りキャラ 帽子が特徴
◆エルキュール・バートン「エリー」
  唯一知識が豊富?な恥ずかしがり屋のキャラ 紅白のクロスの髪止めが特徴
◆コーデリア・グラウカ「コーデリアさん」
  最年長 早口でする妄想癖がヒドイキャラ 髪に花びらが特徴

〔怪盗帝国〕
◆アンリェット・ミステール/アルセーヌ
  探偵学院では生徒会長 名目上は敵だがミルキィたちに慕われており手助けもする
◆二十里 海/トゥエンティ
  探偵学院では教師
◆石流 漱石/ストーンリバー
  探偵学院では用務員兼食堂の料理人
◆根津 次郎/ラット
  探偵学院ではミルキィたちのクラスメイト

〔ジーニアス4〕
◆明智 小衣「こころちゃん」
  チビでおバカなG4のリーダー
◆銭形 次子
  G4の運転役&小衣の面倒見役 髪の色は緑
◆長谷川 平乃
  武道の天才 髪の色は黒
◆遠山 咲
  クールでいつもアメをくわえてる 髪の色はピンク


【感想として】
実は一期を観ていた時はイマイチな印象を持っていました

その原因が 怪盗帝国の一員トゥエンティ (←コヤツですわ コヤツの責任やで岸尾D)
(責任転嫁してスイマセン)(*^_^*)

すぐに裸になり 乳首ギャグがあまりにも子供っぽくて下品に思っていたからです


が、二期ともなると(キャラ慣れでしょうか)全然印象が違う自分に驚きました


お、おもろい…( ̄□ ̄;)!!


くだらなさ(一様誉め言葉です)がアップしてないか!?(◎-◎;)

パクリの方も一期同様に充実しとる(←それはアカンやろ)
昭和の伝統的アニメ ド根性ガエルから梅さん 国民的アニメからタマ タラ サザエ (本当にいいのかーっ??)(・・;)

それに不覚にもトゥエンティでも笑ってしまったではないかーっ(>д<;)

より豊かになったキャラたちの表情を観ていると 私の脳が『好き』モードに変化していく~ 
(でもねぇホームズちゃんたちぃ 人が真面目に話をしてる時はパンの耳を噛っちゃーダメだよぉ)



まだ1,2話しか視聴はしていませんが 笑いの期待値が膨らんだのでレビューUPさせて戴きました
(もうストーリーなんかどうでもいいーっ ドタバタのまま突き進めーっ)(^о^)/~




この作品を含め『偽』『男日』『キルミー』『テルマエ』と今期は私好みのギャグコメが充実してるので楽しい冬になりそうです(^O^)




※雑でふざけた中途レビューになりましたが 最後まで読んで頂き感謝致します
全部見終わったら感想・評価は追記させていただきます


投稿 : 2012/01/21
閲覧 : 251
サンキュー:

8

探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

さーけるが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ