「けんぷファー(TVアニメ動画)」

総合得点
68.6
感想・評価
918
棚に入れた
5482
ランキング
1990
★★★★☆ 3.4 (918)
物語
3.1
作画
3.5
声優
3.8
音楽
3.2
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

tinzei さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 1.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

最高のヒロイン

いやぁ原作同様面白くない、ほんとにキャラと声だけのアニメ。なのにopedはもちろん、キャラソンのCDまで買ってしまった・・・
このアニメ見て本格的にラノベというものを読み始めたけど、まだラノベ読み始めだったからこそ全巻読めたけど、今読み直せと言われたら絶対無理。アニメ版もオリジナルで終わらせているが、原作がつまらないのにアニメオリジナルが面白いわけがない。
ちなみに原作は12巻まである、当時本編と関係ない番外編0.5巻の意味がわからずそのまま本編に繋がっているもんだと思って読んでた。

声指定は原作内であり、まさかそれが実現するとは・・・特にしずかちゃんの声がホントに流れた時はマージで驚いた。当時は気にしてなかったけど、声指定を受けた臓物アニマルを除いても豪華な声優陣、だから声優の評価はもちろん5.0にしてある。

キャラソンのCDを買った理由は単純にキャラがいいからである、元々作画がいいしそれに加えてキャラの設定がマッチしていいキャラを生み出している。主人公は中身男だから除外して(TSFが好きな人にはオススメだけど)、幼馴染、メガネ委員長、レズっ気がある学校二大美女の一人、そして何よりSっ気満載時々デレ年上生徒会長、この方、三郷雫様が最強に良いマジで良い、いろんなアニメ見てきたけどやっぱ初期に見たアニメの好きなヒロインは永遠に最the高のヒロインのまま。ていうかそもそも原作読み始めたのも雫様がいたからだし、てか雫様以外はどうでもいい、当時はキャラソンでも雫様のexperimentしか聞かなかった、ただ他も聞いてみると結構ハマる曲だったけどね。



{netabare}ちなみに原作だと最後紅音と結ばれて終わる、ほんとに原作者死ねと思ったけど、その時に雫様が涙を流しながら像(敵の残骸)を蹴っていたのは最高に可愛くて、ほんっっっっっっとにアニメでやって欲しかった。{/netabare}

投稿 : 2017/07/06
閲覧 : 244
サンキュー:

3

けんぷファーのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
けんぷファーのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

tinzeiが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ