「ようこそ実力至上主義の教室へ(TVアニメ動画)」

総合得点
88.5
感想・評価
1443
棚に入れた
6882
ランキング
108
★★★★☆ 3.6 (1443)
物語
3.7
作画
3.7
声優
3.6
音楽
3.5
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

kooodain さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

主人公最強系ではあるがその力殆ど発揮されず

主人公最強系です。
ですがこの作品アニメ化された部分では殆どその能力は発揮されません。
というより発揮されてはいるのですが静かに淡々とといった感じです。
ですので私の好む「ツエェェェ」とは異なりました。

特に終盤の失速感は否めません。
具体的にネタバレが無いように書きます。
前半では主人公が頭を使って敵を欺く所が出てきます。
ですが後半はそのシーンは無く結果主人公が活躍してたという情報だけです。
私はその主人公が強いという結果が欲しいのではなく経過が欲しいのです。
ですのでその点で主人公最強系の中では点数が低いです。

ですが単純にアニメとして普通によく出来ています。
驚くほどに王道のキャラクターがいて今となっては珍しく面白いです。
これぞ真のツンデレと言えるキャラ、おどおど内気キャラ等。
普通はちょっと微妙に王道からずらすのですがこの作品は清々しいまでにテンプレです。
これは本来はディスる意味ですがこの作品においては褒め言葉です。

頭脳戦略系の作品としてもやはりちょっと微妙でした。
理由は前述と同じで結果だけが来る感じが微妙な感覚になりました。

▼物語の評価
良く出来たシナリオではあります。
ただ主人公最強系や戦略系としてはいまいちでした。
シナリオの構成自体は全く文句はなく良く出来た作りとなっていました。
▼作画の評価
ある男の描写がやけに力が入っていました。
女性のサービスカットと同じくらい…最高でした。
▼声優の評価
声優は非常にあっていました。
だれがやっているか全く気にならないほどにマッチしています。
▼音楽の評価
記憶がありません。
特に問題はなかったと思います。
▼キャラの評価
驚くほどのテンプレキャラ。
普通は少しずらすが全くずれていない王道テンプレ。
ここでは褒め言葉です。
久々に良いツンデレや良いおどおどキャラと遭遇でき少しテンションが上がっています。

投稿 : 2017/10/30
閲覧 : 227
サンキュー:

12

ようこそ実力至上主義の教室へのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ようこそ実力至上主義の教室へのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

kooodainが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ