「ポプテピピック(TVアニメ動画)」

総合得点
67.6
感想・評価
722
棚に入れた
2437
ランキング
2338
★★★★☆ 3.1 (722)
物語
2.6
作画
3.0
声優
3.8
音楽
3.2
キャラ
3.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

タケ坊 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

一定の評価はしつつも、やっぱりクソはクソだった

いや~これは衝撃的な作品ですな。
1話観て全く笑えなかったし苦行だったので止めようかと思ったら、
予想外に2話は笑かしてもらった。
(声優に無茶ぶりさせる奴ね、斬新すぎる)
まぁ実際のところ殆ど笑えないけど、
たまに笑えるなら最後まで付き合ってやろうじゃないか。

とりあえず全てが悪ふざけだから、これを真顔で批判するってことは制作側の思う壺ってこと。
クソ作品を如何にクソたらしめるか、でやってるからね。
自分でクソを自認して、自虐で笑い取ろうとしてるんだから、
それを批判するのは逆に褒めてるってこと。
ある意味最強、でもこれは完全に禁じ手。
30分でやろうとした製作陣、完全に正気の沙汰とは思えない。
今後どこまで攻めていけるのか、世間にどのように評価されるのか、
これには注目していきたい。

-------------------------
☆視聴後の感想☆

既成概念にとらわれない、やりたい放題様々な試みには新鮮さを感じ、
この点においてはギャグアニメとして評価したいところだが、
5,6話くらいで展開に変化がないと判ると、後半はマンネリ感が出てきて、
正直なところ惰性での視聴になり、声優も大物を起用できなければ魅力も大いに削がれたと感じた。

振り返ってみれば、最後まで何が飛び出すかわからない、
と言った予想外の出来事をどれだけ起こし、視聴者を毎回新鮮な気持ちで視聴させなければ、
内容が内容だけに退屈で飽きてしまうので、結局のところ出オチ系の作品だったなという印象だ。
色々パロディもあったが、10台20台の視聴者には殆ど判らないようなものが多かったと思うし、
シュール系のノリが肌に合う人間だけがそれなりに楽しめた作品、というところか。

☆声優☆

毎話変わる声優陣、序盤は特に大物を起用し目新しさと組み合わせ、
ギャップに面白さを感じたが、中堅の声優を起用しだすとさほど魅力を感じなくなった。

☆キャラ☆

正直とらえどころがないというか評価に困る。

☆作画☆

相対的には低レベルだが色々な工夫が見える点は評価出来ると思う。
ある意味ボブネミミッミAC部の作画を越えるものは恐らく今後出てこないだろう。。

☆音楽☆

OPは純粋に格好良いものの、やはり2回繰り返す尺稼ぎは要らない。
敢えてチープなファミコン時代に使われてるような8Bit音源を使ったり、
こちらも色々工夫が見えるところは評価したいところ。


イッキ観だと恐らく視聴断念していただろうと思う。
週に一回とんでもなく退屈な時間に暇つぶしくらいに観るのが丁度良い。

投稿 : 2018/04/02
閲覧 : 338
サンキュー:

24

ポプテピピックのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ポプテピピックのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

タケ坊が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ