「アニメガタリズ(TVアニメ動画)」

総合得点
64.9
感想・評価
297
棚に入れた
1071
ランキング
3511
★★★★☆ 3.2 (297)
物語
3.0
作画
3.2
声優
3.3
音楽
3.4
キャラ
3.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

どどる さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 5.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

燃える愛のメッセージ

終盤でかなり毛色の変わるアニメ。
私は序盤は話のまとめ方が熱かったりして見るところはあるが全体的には萌えアニメ風で退屈、終盤はおもしろかったという評価です。
全体にアニメのパロディではなく、オタクのパロディというのは正解のようです。


{netabare}
後半は前半を下敷きにしつつも、前半の萌え風アニメとは異なるパロディアニメに突入します。
このアニメ、実は前半から児童アニメによく見られるような、1話ずつ小さなテーマを中心に展開する古典的な作られ方をしています。
そこだけ分かっていれば、終盤の展開にも唐突感は少ないです。
ただ、終盤に主人公と作品テーマが中心となってほかの子たちの個性が影を潜めてしまうのは欠点と言えるでしょう。
よくあることですが、極端に主人公にだけ寄るのはやはり上手いとは言えません。
複数のメインキャラクターを出す以上、どのキャラのファンになっても展開を楽しめるのが理想なのは間違いありません。


終盤のパロディ部分はかなり熱いです。
主人公のみのあが大好きだったアニメが、誰も知らないほどのクソアニメだった。
子どものときにみた大好きなアニメ。
それが人からクソ扱いされていることを知った時は悲しいものです。
CGビーストが大流行したあのころ、ビーストウォーズⅡとネオはつまんないよねーってバカにされたときは悲しかったです。
やっぱり最高におもしろいです。
ライオコンボイは本当にかっこいい。
そういうオタクのパロディがあります。

ラストは燃えアニメのパロディ。
混沌としたアニメ時空をなんとかしようとする孤軍奮闘のみのあに、ずっと大好きだったアニメだけが答えてくれる。
そして、最後の最後は自分たちの作った高校生の部活の自主製作アニメがアニメ時空に。
どれだけ下らなくてもレベルが低くてもお前もまたアニメなのだというメッセージ。

他の方のレビューを見ると純粋に前半が好きだったり、終盤のカオスさに気を取られて話が分からなくなったりしてしまっている方もいるようですが、ストーリーは本当に単純だと思います。
どんなアニメが好きでもいい。
みんなが好きな作品と自分が好きな作品が違ってよい。
自分が好きなものを好きでいてよい。
そんなシンプルな肯定のメッセージではないでしょうか。

アニメガタリズ、好きなアニメと言えます。

{/netabare}

投稿 : 2019/11/29
閲覧 : 374
サンキュー:

5

アニメガタリズのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
アニメガタリズのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

どどるが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ