「バケモノの子(アニメ映画)」

総合得点
70.3
感想・評価
638
棚に入れた
4209
ランキング
1557
★★★★☆ 3.8 (638)
物語
3.8
作画
4.1
声優
3.6
音楽
3.7
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

岬ヶ丘 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

まとまってはいるが・・・

 物語としては破綻はしてないけど、なんとなく作り手の都合でいい話だったよねという無理矢理なまとめかたをしているような印象を受けた。

 前半主人公が化け物の世界で熊徹と出会い、なんだかんだありながらも信頼や絆を深めていくいう描写はよかったと思う。ベタではあるけれどお互い教えたり教わったり、という二人の関係性がこの作品の要だった気がする。熊徹の成長もこの作品の大事なポイントだった。

 中盤から主人公が現実世界に帰れるようになってから、うーん・・・と思うことが多くなった。実父や楓との出会いなど主人公の話に重きを置きすぎたかなと。ここでの熊徹の葛藤などをもう少し描いてほしかった。全体的に主人公と熊徹の奇妙な師弟関係(親子関係)の軸がぼんやりしてしまった。熊徹のライバルの長男もバケモノの子だったという展開はよかった。

 あとは戦いが全て終わったあと、主人公はこれからどういう人間になるのかという部分もやや曖昧。「時かけ」だとヒロインのこれからに思いを馳せることができたが、この主人公の未来はあまり想像できなかった。ストーリー的には、平均点かな。

アクションシーンなどはとても見応えがあるし、役者さんのお芝居も想像以上によかった。広瀬さんは声優さんとしてもすごい人だなと思いました。

視聴日 18/7/28

投稿 : 2018/08/12
閲覧 : 256
サンキュー:

4

バケモノの子のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
バケモノの子のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

岬ヶ丘が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ