「小林さんちのメイドラゴン(TVアニメ動画)」

総合得点
93.6
感想・評価
1692
棚に入れた
8105
ランキング
11
★★★★☆ 3.9 (1692)
物語
3.8
作画
4.0
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

鰺鱒 さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

静かな時間にこの作品の趣がある、と思う。

素敵な作品に出会えた。

アニメのみ。原作知らず。
テンポ、メリハリがよく、楽しめたし笑わせてもらった。

主人公をはじめ、関わるすべての人(ヒト種だけとは限らない)の内面の変化や成長がほどよい暖かさで描かれていた。他者と過ごすとは、人を好きになるとは、家族とは、あるいは、生きていくとはなんなのかという人生の根本にあるテーマを軽妙なコメディの中にちりばめた感じ。

特に最後の2話は個人的にじわっとくるものがあった。

最後のまとめかたも良かったと思う。

===久しぶりに二週目をみて===
特に日常パートで顕著なのだけど、台詞がない、あるいは、ごく少ない言葉のみの演技が他の作品に比べて長い時間を占めているなと感じた。
表情と目線、ほんの少しの所作を映し、あとはBGMが間をつなぐ。
それでしっかりこちらにわかる。
小林さんの目線とか、カンナの手など細かい情感の表現が秀逸と思った。

こういう、昔の映画のような伝え方をするアニメ作品ってあまり見ないように思う(もちろんそれほどの作品数をこなしているわけではないのですが)。
とにかくキャラクターがやかましく動きしゃべる作品が多いように思うのですが、その真逆の「しゃべらない」表現でも十分になにかを伝えることができるんだということを再認識しました。

その静かな演技に一役買っているのが小林さんの死んだ魚のような眼なのかな。

きっと、日々の営みに疲れたときに、また見にくる作品だと思う。

投稿 : 2018/10/31
閲覧 : 342
サンキュー:

29

小林さんちのメイドラゴンのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
小林さんちのメイドラゴンのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

鰺鱒が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ