「彼方のアストラ(TVアニメ動画)」

総合得点
89.5
感想・評価
975
棚に入れた
3826
ランキング
77
★★★★☆ 4.0 (975)
物語
4.2
作画
3.9
声優
4.0
音楽
3.8
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

みんなで帰ろう。生まれ故郷へ。

詳細は公式でも。

無人惑星にキャンプに来た学生たちが、謎の球(ホ
ワイトホール的な何か?)に飲み込まれ、5012光年
彼方の惑星の近くに飛ばされて……というお話。

序盤の上滑りなギャグの連発と、宇宙旅行がテーマ
ということで、そこはかとない「ロビハチ臭」を
感じましたが、怒涛の展開で先が楽しみになりまし
たよ。うん、素直に面白いです、初回は。

キャラデザもかなりレベルが高く、いろいろな演出
も惹きつけるものがありますね。
制作は当たり外れが大きいイメージのあるラルケ。
「ハクメイとミコチ」ぐらいやってくれれば、
期待できますね。

初回に関しては、まずは高く評価できます。
1時間スペシャルをやるだけのことはあります。
懸念は原作がジャンプ系だということだけ。
継続視聴しますね。

=====第8話視聴後、追記です。
{netabare}
イクリスという惑星でアストラ号が壊れてしまい、
これはもう直せない。この星で生きていくしか
ないだろうというところに、偶然にもアストラ号と
同じ型の宇宙船が座礁しているのを発見。
そこには、12年前にコールドスリープしたポリ姉が
いて、起こしてみると…
{/netabare}
というお話。

思った以上に先の展開に引き込まれ、なかなか
面白い作品だと思いますね。
上すべり感のあるギャグは、まあ置いておいて、
いったいオチがどうなるのか気になる作品です。

=====第11話視聴後、追記です。

これは本当にネタバレがNGな作品なので、
未視聴の方は絶対に開かないでください。
{netabare}
王のクローンだというシャルスの生い立ちと、
なぜ刺客になったのかという事情が明かされます。
そして、それとともにアリエスが王女セイラの
クローンだったということも。

すべてを明かし、自ら命を断とうとシャルスは
球体を出すが、カナタが守ります。ただ、右腕を
持っていかれてしまう…
{/netabare}
というお話。

これは本当にエンタメとして素晴らしい出来。
特に後半の怒涛の展開は感心させられます。
友情、推理、冒険、喜劇…
楽しめる要素が詰まった良作です。

そして、制作サイドが本当にこの作品に思い入れ
を持って丁寧に作っているのが画面から伝わります。
演者も含め、関わっている人たちが、この作品が
好きなんでしょうね。だから面白い。

ある意味、約束された今期のダークホース枠だと
いうことでしょう。さあ、いよいよ次週は最終回。
どういう結末になるのか、まだ今の段階でも
まったく予想がつきません。

=====最終話視聴後、感想です。
{netabare}
クローン、そして惑星アストラの真実を知った
B 5班は、いよいよ母星・アストラに到着します。
その後の展開は、まさに「お望みの結末」。
観ている人が、こうなってくれたらいいねという
のが、すべて実現されてハッピーエンドでした。
{/netabare}
初回と最終回が1時間で、〆て30分枠が14本という
ボリュームの作品でしたが、構成は完璧オブ完璧
でした。

序盤は惑星行脚のコミカルな冒険譚なのかなと
いう感じでしたが、中盤くらいから右肩上がりに
サスペンスSFモノとしてググッと面白くなりました。

ストーリーは伏線の張り方も見事で、ちょこっと
笑えてホロっとさせて、ジャンプ特有の友情も
感じさせてと、てんこ盛り。
作画も終始安定していて美しく、OPEDも聴き込む
うちに好きになっていく感じでした。

声優キャスティングは、これはラジオで話していた
のですが、オーディションではなく、すべてが
指名だったそうです。それだけスタッフの中で
世界観が固まっていたことが、ここまでの良作に
仕上げられた要因だと思います。そして、見事に
期待に応える演技でした。

とまあ、すべての面においてスタッフの本作に
対する思い入れが感じられ、平易な言葉で言えば、
いい作品を作ろうという丁寧さを感じることが
できました。

とかく流れ作業でルーティンな仕事が散見される
深夜帯(なろう作品にその傾向は顕著)で、これ
だけ“ちゃんと”作ってくれると、視聴者の支持も
集まるのでしょうね。GJでした!

投稿 : 2019/09/19
閲覧 : 287
サンキュー:

17

彼方のアストラのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
彼方のアストラのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

タック二階堂が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ