「八月のシンデレラナイン(TVアニメ動画)」

総合得点
66.5
感想・評価
252
棚に入れた
769
ランキング
2774
★★★★☆ 3.2 (252)
物語
3.3
作画
2.8
声優
3.3
音楽
3.4
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ZORRRO さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 1.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

青春だね、友情だね、問題は作画だね

【ストーリー】

部員集めから始まるスポーツアニメなので、12話じゃ「優勝!」とかまでは行かないのは分かってたわけです。
ものすごくあっさりしてるんだけど、そんな中での展開運びは悪くなかったと思います。
女子野球部で、登場人物も女の子ばかりなので恋愛要素はなし。
難しいところも一切なく、スポーツ青春アニメといった具合でした。


【作画】

まず野球抜きにしても作画が安定しない。顔とかたまに崩壊してるし絵のタッチもたまに変わる。
そしてスポーツアニメなのに動きも鈍いので見てて寂しく感じました。
試合のテンポはとても早いんだけど、動きがぎこちないからテンポが悪く見える。爽快感もない。

問題の野球絡み。ボールとかグローブとかベースとかグランドとか、各動作のおかしな点とか。
経験者なら敏感に反応しそうですが、未経験者なら見過ごせるのかなとは思いますので、それ自体ではあまり減点しません。
ですがまあ、分かる人が作画監督したら良かったんじゃないかなーとは思いました。

ただ、野球経験者の私としては、ツッコミどころが多いという新たな見どころ見つけて視聴していたので、そういう楽しみ方もアリだと思いました(笑)


【キャラ・音楽】

尺の面は上でも少し触れましたが、野球の人数分キャラに尺取れるわけもないわけで。
目立ったキャラ数人の心理や過去などは描かれていて良かったですが、尺的に浅いキャラが多いのは残念。

原作ゲームのだからなのかクセの強いキャラが多い。スポーツ少女なので明るいキャラが多い。


音楽は非常に良かった。BGMが作画や雰囲気に勝りすぎていた印象。
主題歌、エンディングのカバー曲、挿入曲も青春を感じたのでとても良かったです。


【他】

尺を伸ばして、キャラを掘り下げて、作画を見直せば良い作品になった惜しい作品。
作画云々は逆に話題になったと思いますが…(笑)

投稿 : 2019/07/08
閲覧 : 185
サンキュー:

12

八月のシンデレラナインのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
八月のシンデレラナインのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ZORRROが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ