「ありふれた職業で世界最強(TVアニメ動画)」

総合得点
75.0
感想・評価
664
棚に入れた
2959
ランキング
833
★★★★☆ 3.2 (664)
物語
3.0
作画
3.2
声優
3.3
音楽
3.2
キャラ
3.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

プクミン さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

職業って何??

【あらすじ】
OP詐欺でないなら、どっかの学校の生徒達が異世界転移して、そこでバトルって主人公だけがかなり強い。

【内容】
主人公が瀕死の状態から、モンスターを倒し、それを食べる事によってパワーアップしていき、やがてハーレムが出来上がる、よくある異世界転移物語。

【感想】
まず、いきなり異世界から物語がスタートするので、『視聴者』が「異世界に転移して状況がさっぱり分からない!!」状態に陥る。

更に、最初に出て来たクラスメイトっぽい人達も、ちょびっとしか出て来ないため、全く名前も覚えれない上、職業もさっぱり分からない!!
ちなみに主人公は『錬成師』という職業らしく、魔力から物を作り出す的な感じ。
これがありふれている職業かどうかは一旦置いといて、元から異世界にいる人達の職業は何なの?

そう!!
職業についてもさっぱり分からない!!
 1.職業を持っているのは転移してきた人達だけ?
 2.主人公が途中から仲間にする人達の職業は?
 3.唯一戦っていないと思われる、先生の職業は教師でいいの?
 4.職業によって何が違うの?
といった感じで、職業による差というのが、全く感じられない上、主人公が全然錬成師らしくなかった(銃を持ってバンバン適当に撃ってる戦っているだけ)。
その銃さ、他の人にも使わせたら同じ強さになるんじゃない?
と思った人、他にも多数いるはず!!

[ヒロインである吸血鬼のユエについて]
主人公と共に行動する事になった時は、頻繁に主人公の血を吸ってたけど、洞窟を抜けた辺りから、全く吸血シーンが無くなった。
もう吸血する必要無くなったの??

[先生について]
戦闘に参加してないと思われる人物。
先生として生徒を助けるような事を言うけど、実際何もしていない上、生徒達がダンジョンに潜りに行くのを止めようともしない。

[錬成について]
乗り物やら銃やら、物の構造を知らなくても作れるの?
やっぱり異世界ものだから「イメージ」が大事?
どういうものが作れて、どういうものが作れないのか、基準が分からない!!

[物語について]
どうして異世界に来たのか意味不明な上、職業が意味を成していないという事から、マイナス評価。

[キャラについて]
主人公、ユエ、ウサギ、子供、変態、先生、勇者、意外は正直影が薄すぎて覚えていない。
しかも覚えているキャラは、どれも好きになれないという、プラス評価になるキャラがいない!!

[作画について]
作画自体は、良くも悪くもないんだけど、半端に入るCGがかなり足を引っ張っていて、違和感バリバリ。
更に、バトルシーンで格好付けさせているのは分かるけど、そんな適当なバトルでいいのかい!?


【最後に】
最終回あたりで「あの方」と、敵が言っていたけど、最近「あの方」って流行ってるの?
同時期に放映されてた『異世界チート魔術師』の方でも「あの方」って言ってたよ?

そして、こんなんで2期!?
マジか…。

と思う程、個人的には合わなかったです。
正直、オススメは出来ません。

投稿 : 2019/10/10
閲覧 : 247
サンキュー:

21

ありふれた職業で世界最強のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ありふれた職業で世界最強のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

プクミンが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ