「BNA ビー・エヌ・エー(TVアニメ動画)」

総合得点
72.5
感想・評価
292
棚に入れた
999
ランキング
1112
★★★★☆ 3.6 (292)
物語
3.4
作画
3.7
声優
3.6
音楽
3.5
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

キルラキル組が「けものフレンズ」を作ったら…

詳細は公式でも。

Netflixで現在6話まで公開済みですね。+Ultra枠。

OPのスタッフロールに中島かずき、すしお、吉成曜
という名前。そして制作はTRIGGER。
「キルラキル」「リトルウィッチアカデミア」で
目にした名前の方々ですね。

獣人と人間の暮らす世界で、人間からたぬきになった
女子高生・みちると、成り行きで狼の大神士郎との
ドタバタ活劇……になるのかな。

6話まで観ましたが、さすがとしか言いようがない
ですね。面白そうです。続きは完走したら書きます。
続きは、いつ配信されるのかしらね。

=====最終話視聴後、感想です。
{netabare}{netabare}
アランが実は獣人で、アニマシティの獣人たちを
意図的に暴走させ、それを世界中に見せて獣人の
恐ろしさを知らしめ、その上で人間にする薬剤を
使って制圧するという企み。

それを阻止したみちる、大神たち。
街は、市長がこれから変えていく。獣人と人間との
上手な共存を模索しながら。
そして、みちるは獣人病だからこそ自分たちができる
ことを考えるため、アニマシティに残ることを決意
したのでした。
{/netabare}
というお話でした。

うん、僕これ「キルラキル」よりも好きかも。
とても良く練られた脚本、いろいろな示唆を含む
タイムリーなテーマ性、よく動く映像と安定した
作画、キャラデザ、声優の演技力の高さ…
すべての面で高いクオリティの良作でした。
純粋に面白いと感じられる作品だと思います。

主演のみちる役・諸星すみれさんの演技が、なんか
すごく自然体。今風の若い女子って感じでGJ。
こうした演技って、いわゆる声優の発声と違う、
ジブリや新海作品の非声優役者がやるような感じで、
最近よく感じるんですね。

たぶん「響け!ユーフォニアム」の久美子(黒沢
ともよさん)あたりからTVアニメでも、ちょい
ちょい起用され出した印象。
宮本侑芽さんとか、楠木ともりさんとか、こういう
感じですね。作風によって、活躍の場が増えそう。

いずれにしても、まずお勧めできる良い作品でした。
{/netabare}

投稿 : 2020/05/07
閲覧 : 508
サンキュー:

9

BNA ビー・エヌ・エーのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
BNA ビー・エヌ・エーのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

タック二階堂が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ