「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(アニメ映画)」

総合得点
91.2
感想・評価
565
棚に入れた
2637
ランキング
37
★★★★★ 4.4 (565)
物語
4.3
作画
4.7
声優
4.4
音楽
4.3
キャラ
4.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

Acacia さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 2.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

サラウンドすすり泣き音声。

劇場空いているタイミングを狙って鑑賞。
特に原作のネタバレ満載です。

前提として、自分はヴァイオレットエヴァーガーデンに
テレビシリーズ放送前の1~3話先行上映会に参加。
原作も放送直前までの物語は久しぶりに
ライトノベルを通読した程の期待を寄せていました。

で、今作の率直な感想。予想通りの結末に
たどり着く、平凡なドラマ。

原作のネタバレ。

原作では少佐は生きていて、戦争後も軍人として
密かに活動しています。
ヴァイオレットも「あいしてる」を知りたいと言いながら
必要とあれば、人を暴力で傷つけます。
宗教観念を含んだ、少し放映しにくい要素の話もあったりします。

どうにもこのシリーズは京アニの特徴である、
原作の醜さや矛盾を排除した物語の極致に思える。

まぁ、「あいしてる」を知りたいと言いながら人を殴り倒すなんて
傍から見たら完全に異常者なんですが…。

誰から視ても異常でない人間なんてそうは存在しないと
思うのです。自分も含めて。

個人的には醜さ、歪さあっての物語だとは思うのですが…。

そういった点をとにかく排除し、映像も含めた美しさに
変換しようとする。ここは、京アニの美点でもあり、
欠点でもあると思ってます。
ブレていないのは逆に安心感も。

なので、原作を読んだ自分として、到達点は
結局少佐との大団円だろうなぁ。と視聴前から予想できてしまう。
美しい映像美に騙されそうですが、
描いている事は平凡。
全体的にB級ドラマ感が漂うんですよね。
一度観たら、もう観る気の起きないドラマ。

永遠と自動手記人形も劇場鑑賞時は絶賛していますが、
ネトフリで配信を観たら意外と平凡。
声優さんの演技力は素晴らしいけど。

酷評してますが、映画館ではすすり泣きが
サラウンド感覚で聴こえてきたので、
多分、真顔で観てた、自分が捻くれてるだけだとは思います。

京アニの新たな一歩。鑑賞するだけの価値はありますよ。

投稿 : 2020/09/22
閲覧 : 319
サンキュー:

26

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデンのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデンのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

Acaciaが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ